おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。あれよあれよと新年度がスタートしましたね。
新社会人・新入生の皆様おめでとうございます✨10年前は私もリクルートスーツを着て、入社式に挑んだもんだなぁ…(遠い目)。
さて、本日は「4月の挨拶とせわしない日々。」をお送りします✊ゆったり雑談ブログですので、お付き合いしていただけると嬉しいです^^
4月の挨拶
春ですなぁ~。
さくらの季節ですなぁ~。いえ、出会いと別れの季節といった方がいいでしょうか。
ちなみにワタクシ世代の春ソングは、森山直太朗さんや嵐の「サクラ咲け」とかですかね(゚∀゚)
読者392名様突破(^O^)/
4月8日時点で392名の読者様にご登録いただきました(^O^)/「がさつ女子の整える暮らし」をはじめて今年で3年。2023年中に400名様を頑張ろう!
ちなみに最近は、少し育児に余裕が出てきたのでちょくちょく皆様のブログを訪問させていただいています^^
お花見に行ってきました
春といえば…桜!🌸
というわけで、家族でお花見に行ってきました。去年は引っ越しバタバタで河童橋に買い物にいったついでに、桜を見た程度だったので久しぶりのお花見🌸
お弁当を持ってちょっくら新宿御苑に🚙💨
新宿御苑ってお酒飲めないんですね👀
だからか、子連れの方が多かったしベビーがいる身としては、なんだか安心安心^^
外国人観光客も多くて、ちょっと前の日常が戻った気がして嬉しくなりました。
何気にやることが多い今日この頃
新たな気持ちで迎えられる4月ですが、なんだかやることが多い今日この頃。4月は色んなことが被っておかあちゃんバタバタです。
自分の髪の毛も切りに行きたいー。なんだかまるで師走の気分( ;∀;)
ベビーの予防接種がスタート
やることその①。ベビーの予防接種でござんす。先月末に1回目を打ちましたけど1回に4種類くらい打たなきゃいけないし、それが2回、3回となると…^^;
ちなみにわが子はプスッと注射を打ったところで「シーン」。先生も「強いねー^^」なんて言ったそばから、みるみる顔が赤くなってギャン泣き(゚∀゚)
5秒くらいの時差に、おかあちゃん爆笑でございました。(笑)
カビ撃退の家づくり
そうそう…。この冬を超えてわかったんですが、わが家にめちゃくちゃカビが発生しまして…。(北側の部屋とトイレと玄関)
換気・断熱をしっかりしてもカビが繁殖し、撃退しても追いつかず…。( ;∀;)なんだか家の構造的にかびやすいらしい。
といっても知らんがな!そういう施工をあらかじめしてくれっ!
ということで、現在リノベをしてくれた業者さんを交えてエコカラットを取り付けようという話になっております。
さらに、もっと空気を循環させるためにこういう照明を購入してみました↓
(引用:楽天市場)
人生ではじめてシーリングファンを使うので、しばらく使ってみたらレビューしますね^^
この春は家を大改造する季節になりそうです。(笑)
スパでも行ってゆっくり休みたいのが本音
くはぁー。春だというのにせわしない。(笑)
幸いにも娘が夜通し、ぐっすり寝てくれるので助かっていますが、なんせ私が起きているときに私のやることが多い。
色々と片付いたら一人でスパでも行ってゆっくり休みたいものです^^;
なんだか愚痴みたいな雑談ブログになってしまいました( ;∀;)
といっても割と心も身体も元気ですので、引き続き今月もブログ更新をしていきたいともいます(^^)
今月も皆様よろしくお願いいたします。m(__)m
2023年4月8日 がさつ女子