おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。食器洗いに使用するキッチンスポンジ。皆さんはどれくらいの頻度で交換していますか?
料理を乗せるお皿を清潔に保つためには、食器用スポンジの衛生面を確保しなくてはいけません。でもスポンジがクタクタになってないし…。なんて交換をためらうことも。
本記事では食器用スポンジを変える頻度や、交換のポイントとおすすめ品を紹介します。「スポンジの交換頻度がわからない」という方は、ぜひ参考にしてくださいね。
食器用スポンジをどれくらい使用してる?
「そろそろ食器用スポンジの変え時かな…」「キッチンスポンジがクタクタになってききた」以前の私はキッチンスポンジは”クタクタになったら交換する”派でした。
だってもったいないじゃん!(笑)
でも考えてみたら、水回り品って菌が繁殖しますし衛生的ではないですよね。どれくらいの頻度でキッチンスポンジを交換すればいいのでしょうか_
頻度
食器用スポンジの交換頻度は約2~3週間。食器用スポンジには食品のカスや油が付着し、使用しているとどんどんクタクタになってしまいます。
クタクタな状態になっていても衛生面を考慮すると、長期間使うのは避けた方が良さそうです。
食器用スポンジを清潔に保つコツ
キッチンスポンジは消耗品とはいえ、交換頻度が高いとそれなりにコストもかかってしまいます。一方で食器用スポンジを清潔に保てれば、雑菌の繁殖を抑えられますよね。
ここでは食器用スポンジを清潔に保つコツを紹介します。
スポンジの交換日を決める
キッチンスポンジって気にしなければずっと使っていませんか?常にキッチンスポンジを清潔にしておきたいなら、交換日を決めましょう。
理想は2~3週間に1回の交換。今までは平気で2か月使っていた我が家は1ヶ月に1回スポンジを交換するようになりました。
置き場所に注意
キッチンスポンジには水分を好む雑菌が、うじゃうじゃ繁殖しています。雑菌は湿度や食品のカスを栄養として繁殖するため、スポンジの置き場所にも注意が必要しなくてはなりません。
使用後の食器用スポンジは、しっかりと汚れを落としましょう。水分を切ってからラックなどに収納をしてください。
食器用スポンジを交換するポイント
キッチンスポンジは100均でも買えるお手軽な製品。スポンジの種類によっては劣化が早いものや、長持ちする商品もありますよね。
もちろん2~3週間で交換するのが一つの目安ではありますが、キッチンスポンジの交換するポイントを抑えてから、換える頻度を決め手もいいかもしれません。
泡立ち
食器を綺麗に洗うためには泡立ちも大切。キメが細かい泡の力で分解することで、汚れを落とします。
食器用スポンジを長期間使用していると、内部の線維が摩耗し泡立ちが悪くなってしまうのです。洗剤をこまめに足す必要がある場合は、交換時かもしれません。
水切れ
クタクタになった食器スポンジは交換時期のサイン。水切れも悪くなり菌が繁殖しやすくなります。弾力が低下してきたらキッチンスポンジを交換しましょう。
表面の劣化
キッチンスポンジには硬い面と柔らかい面がありますよね。ハード面では繊維がほどけてしまったり、ソフト面は破れてしまうことも。
キッチンスポンジの表面が劣化すると洗浄力も低下するため、すぐに交換が必要です。
おすすめキッチンスポンジは『マーナ』!
皆さんはキッチンスポンジは何を使っていますか?キッチンスポンジって、意外と交換頻度が多いですから「安いものでもいいや!」という人もいますよね。
我が家は主人が食器洗いやスポンジにうるさく…。(自分は洗い物しないのに)洗浄力の高いスポンジを使うと手湿疹になってしまうこともありました。
そこでおすすめしたいのがマーナのおさかなスポンジ。口コミ評価が高く、実際に使ってみたら程よい弾力にやみつき!今ではリピ買いしています。
✓check
- おさかなの形が可愛い
- 尻尾の部分などで細かいところまで洗える
- 3層でちょうどいい弾力感
- キメの細かい泡が作れる
- 豊富なカラーバリエーション
3層構造だからこそ、ほどよい弾力。硬すぎず、柔らかすぎない感触でハード面でも手は痛くなりません。
マーナのおさかなスポンジは 耐久性も高いので、以前は2か月間使用していました。今ではキッチンスポンジの交換頻度を知ってからは1か月使い続けています。
スポンジの研磨力でかなり手荒れをしていましたが、マーナのおさかなスポンジに変えてからは洗い物がしやすくなりました。
カラーバリエーションも豊富なので、好きなカラーのおさかなさんを揃えてみて下さいね。ちなみに2020年買って良かったキッチングッズでも紹介しています。
毎日使うからこそ食器用スポンジを交換して清潔に
今までは「結局洗剤つけてるし」なんて思って、キッチンスポンジの交換頻度を気にしたことはありませんでしたが、やっぱり交換しないと汚いですよね。
毎日使うからこそ清潔な状態を保たなくてはいけません。キッチン周りを清潔にして安心感のある食卓を作りましょう。
「これ!」といったスポンジに出会えていない方は、マーナのおさかなスポンジを一度試してみて下さいね。