がさつ女子の整える暮らし。

アラサー目前のがさつ女子(既婚者)が、そろそろがさつさがヤバイな。と思って始めたブログです。

zenna
アイハーブ
美容おすすめ
楽家事

茶葉(ハーブティー)をおしゃれに収納。100均グッズで簡単に使いやすく

f:id:choco116choco:20210222145118p:plain

おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。皆さんは使いかけの茶葉ってどうしていますか?

紅茶やハーブティーなどの茶葉は、市販の袋に入れて使いかけた状態になってしまいがち…。当然、茶葉は傷みますし香りも逃げてしまいます。

そこで、ハーブティーの保存方法をを踏まえて、茶葉をおしゃれに収納してみました。

本記事では、おしゃれにハーブティー(茶葉)を収納した様子をお届けします。

「使いかけの茶葉の収納に悩んでいる」「茶葉をおしゃれに収納したい」という方は、ぜひ参考にしてくださいね。

 

 

茶葉(ハーブティー)をお洒落に収納

f:id:choco116choco:20200731095548j:plain

茶葉は収納の仕方次第では、カフェ風インテリアのようにおしゃれに収納することができます。

茶葉を並べてディスプレイしておくと、おしゃれなうえに、お茶を飲むときにもサッと取り出せるといった、メリットがたっぷりあります。

ハーブティー(茶葉)を収納するコツ

f:id:choco116choco:20200731095645j:plain

お茶タイムが好きな方は、茶葉の収納にもこだわりたい。ハーブティーや紅茶に限らず、緑茶や煎茶でもインテリアに馴染むおしゃれな収納ができます。

そこで、私が茶葉をおしゃれに収納するにあたって、気を付けたポイントをいくつかピックアップしてみました。

✓POINT

  • 何のお茶か一目でわかるようにする
  • 密閉容器を活用
  • 取りやすい陳列

コツ①:何のお茶か一目でわかるようにする

f:id:choco116choco:20200731095727j:plain

パッと見、茶葉は見た目が似ており見わけがつきにくいです。保存容器に詰め替えてしまうと一体、何味のお茶かわかりにくくなってしまいます。

特に紅茶やハーブティーなど、数種類、茶葉を持っている方はラベルなどでお茶の名前を書いておくと使いやすくなります。

また、中身がわかりやすいように茶葉の収納には、透明の保存容器を使うのもコツです。 

POINT

わが家では数種類ハーブティーを持っているので、透明の密閉容器にテプラでラベリングしています。 

コツ②:密閉容器を活用

f:id:choco116choco:20200731095840j:plain

紅茶やハーブティーなどの茶葉は高温多湿に弱く保存方法に注意をしなくてはいけません。茶葉の収納は冷蔵庫よりも冷凍庫がおすすめです。

しかし、色んな種類のハーブティーを楽しむ方は、冷凍庫がすぐにいっぱいになってしまい保存ができませんよね。

もし冷凍庫に収納スペースがないという方は、密閉容器に珪藻土や乾燥材を入れて直射日光が当たらない場所で、茶葉を保存をしましょう。

コツ③:取りやすい陳列

f:id:choco116choco:20200731095916j:plain

お茶を淹れようとするときって「ちょっとゆっくりしたいな」「一息つこうかな」と比較的に心が穏やかな時ですよね。

そんな中、茶葉が取り出しにくいとイライラしてしまいます。すぐにお茶が飲めるように、紅茶やハーブティーを取り出しやすい位置に収納してみるのもいいかもしれません。

ラックを活用すると茶葉が取り出しやすく収納できます。

 

100均グッズでできるおしゃれ茶葉収納

f:id:choco116choco:20210222141943p:plain

わが家は100均グッズで、使いかけの茶葉をおしゃれに収納してみました。ハーブティーや紅茶、緑茶など色んな茶葉に応用できると思います。

購入したアイテムは、どこの100均でも揃うのでお店でチェックしてみて下さいね。

茶葉の収納 

f:id:choco116choco:20210222142033j:plain

茶葉の収納場所は、幅60㎝の食器棚です。家のスペースが狭く、細めの食器棚を購入しました。

f:id:choco116choco:20200731094027j:plain

茶葉の収納に使っているラックは、ニトリで購入した調味料ラックを組み立てて使用しています。(※現在は販売終了)

f:id:choco116choco:20210222142838p:plain

ハーブティーや紅茶を陳列して、茶葉を見せる収納にしました。

f:id:choco116choco:20210222143020p:plain

茶葉に使用している保存容器はセリアで購入しました。ダイソーでも似たような商品が販売されています。

容器に黒いラベルに白いペンで、茶葉の種類を書いて主人でも見分けがつくようにしています。

f:id:choco116choco:20210222143233p:plain

茶葉が湿気で傷まないように、セリアで購入した珪藻土を入れています。小さいので乾燥材より邪魔になりません。

POINT

主人も簡単に使えるように、100均で購入した木の小さいスプーンを入れています。

コーヒー収納

f:id:choco116choco:20210222143518j:plain

ついでにコーヒー収納も紹介します。お茶コーナーとしてついでにコーヒーで使うグッズも収納してみました。コーヒー好きの夫婦なので電動ミルがあります。

茶葉収納の端にミルを設置しました。

f:id:choco116choco:20210222143813p:plain

コーヒーフィルターはセリアの商品です。蓋付きなので埃もカバーできますから衛生面もいいですよ。

f:id:choco116choco:20210222143900j:plain

エスプレッソに使う道具も、茶葉コーナーに収納しました。 

主人が珈琲好きなので、コーヒーに必要なアイテムも収納しています。コーヒー豆はIKEAの保存容器に入れて冷蔵庫で保管しています。

茶葉収納でよかったこと
  • 主人が気に入ってくれたので喜んでお茶をいれてくれる
  • お茶を入れる導線が棚だけですむ
  • 見た目がスッキリした
  • 残量がわかりやすい

 

 

お気に入りの茶葉収納で優雅にお茶タイム

f:id:choco116choco:20210217141207j:plain

私だけではなく主人もハーブティーなど紅茶やコーヒーを好むので『見て楽しめる』収納にしました。

茶葉の収納は電気ケトルとも導線が近いので、無駄な動きも出ずにお茶が淹れられます。

ゆっくりとした時間が過ごせますから、茶葉の収納は導線を考えられると、よい使いやすくなるかもしれません。ぜひ100均で商品をチェックしてみて下さいね。