おはようございます。がさつ女子です。皆さんはスキンケアの時間ってどれくらいかかっていますか?がさつ女子はスキンケア長め、メイク短め女子です。(; ・`д・´)まぁ私は在宅ワークなので、あまり急ぐこともありません。
しかし、会社に行かれてる方、朝からリモートで会議の方は朝は特に時間に追われることが多いはず。帰宅時間も遅いと、寝る時間を優先してあまりスキンケアの時間も取れない人もいますよね。
そんな方に必見です。ぶっちゃけ男性にもおすすめです。(笑)
今回は、がさつ女子旦那が愛用している、忙しい人におすすめの時短スキンケアアイテムを紹介します。
スキンケアって何かと時間がかかる…。
スキンケアって割と時間がかかりません?普段すっぴんのがさつ女子ですが、メイクをする際は化粧ノリも考えて、しっかりスキンケアをします。
朝は寝ている間に汚れが付いていますし、夜はメイク汚れや皮脂汚れが増えますからね…。割と侮れない作業です。
スキンケアにかける時間はどれくらい?
実際に皆さんはスキンケアにかける時間ってどれくらいですか?がさつ女子は多分平均よりも低いと思います。スキンケアにかける時間をリサーチしてみました!!
朝
実はがさつ女子25歳くらいまでは、朝夜ともに化粧水オンリーのハイパーがさつ女子でした。(笑)今はですね、やっぱり肌トラブルも感じましたし、顔に疲れも出るようになったのでしっかりスキンケアをしています。
引用:ウィズ・アス
朝のスキンケアにかける時間の平均が記載されていました。大体9分程度だそうです。それでも仕事に行く前の朝の9分って大きいですよね。「朝はギリギリまで眠ってたい…」って人もいますからね。ち
なみにがさつ女子旦那は家を出る40分前に起きてますが、いっつもギリギリです。
今まではがさつ女子は多分5分程度…。(笑)すっぴんの日は7分くらいですが、化粧をする日は10分ちょいかと思います!
夜
引用:ウィズ・アス
続いて夜のスキンケアにかける時間です。スキンケアに熱心ではない人と熱心な人でかなりの差があります。平均すると15分くらいでしょうか?
がさつ女子は夜しっかりスキンケアをします。寝るのが遅い場合は10分くらい、ゆっくりできる場合は15分前後です。
がさつ女子旦那が愛用中のおすすめ時短アイテム!
さて、時間にルーズながさつ女子旦那が愛用している、時短スキンケアアイテムを紹介します。実際にがさつ女子も使ってみました!「スキンケアに時間がかかりすぎてる…」と悩む方は参考にしてください!
すでに泡完成形!夜用洗顔!!?
夜用洗顔のアワオフトン。こちらのアイテムはモコモコ泡が出てくる洗顔なんです!!結構洗顔用の泡立てって時間がかかりません?がさつ女子は特に適当ですから、石鹸などである程度泡が出来たらすぐ顔につけちゃいます。
一方でがさつ女子旦那はこういうところ几帳面です。一生懸命泡を作ります。(笑)
しかし、これを家においてから泡を作る必要性がなくなったから、すっごい楽になったとのこと。我が家では夜用しか使っていませんが、朝用もメーカーが販売しています。
保湿効果もあるため、仕上がりはさっぱり!というよりも洗い流した後は、ジェルみたいので保護されている感じになります。
1個で全てが済む、美白効果期待のオールインワンジェル
オールインワンジェルはやっぱり無敵でした。(笑)こちらはPELLE SANAというオールインワンジェル。これひとつで化粧水・乳液・美容液・パック・クリームが完成するそう。
シンプルに「化粧水しかしないよ!」という人には不向きかもしれませんが、顔に色々塗るがさつ女子旦那のようなタイプには、おすすめです。がさつ女子もしばらく使っていましたが薄付けでOKです。
肌トラブルが心配な方は、薬用もあります
(SNS用写真しかなかったw)
ここ数カ月のがさつ女子ですが、結構肌荒れに悩まされています。そういう人ってしっかりケアしたいですよね?「でも、新しいの購入するのが不安…」と感じる方も(; ・`д・´)
合うかはわかりませんが、少なからず薬用のオールインワンジェルがおすすめです。私が持ってるのはSimiTRY という商品。アットコスメ第1位だそうです。ちなみに定期便が断然お得。(笑)
敏感肌のがさつ女子旦那が愛用していますが、かなり相性が良いそうです。ここ3か月ニキビができていません。
\定期初回価格76%OFF/
時間がなくてもやっぱりスキンケアは欠かせない♡
若いときって本当に何もしなくても肌の回復が早かったし、どんだけがさつでも大丈夫でした。しかし、もうアラサー目前になるとスキンケアに時間を割きたいですよね。
時短スキンケアアイテムは忙しい日の手助けになるはずです。