おはようございます。がさつ女子です。皆さんはクレンジングはどんなタイプを使用していますか?クレンジングにはオイルやリキッド、シートなど最近では”水クレンジング”も注目されていますね。
そこで今回は、話題の水クレンジングの使い方やプチプラで人気のピュアヴィヴィのクレンジングもレビューしちゃいます。
- 水クレンジングとは?
- 水クレンジングのメリットを紹介♡
- 水クレンジングのデメリットは?
- 水クレンジングの使い方を紹介!
- ピュアヴィヴィを使って人生初の水クレンジングに挑戦!
- さっぱりしたい人におすすめかも!
水クレンジングとは?
皆さんもご存知のように、クレンジングはリキッドタイプ、オイルタイプ、シートタイプやらクリームタイプなら様々な種類がありますよね。もちろん好みによってどんなタイプを使用するか違ってくるでしょう。
水クレンジングとはその名の通り”水”のようなサラっとしたテクスチャーが特徴。ほとんどの商品がオイルフリーのものばかり販売されています。
水クレンジングのメリットを紹介♡
最近なぜ”水クレンジング”が注目されているのでしょうか?実際にがさつ女子も水クレンジングを使って感じたメリットでもあるので、購入前に必ずチェックしてください!
1.手軽
水クレンジングってほとんどがコットンに少し垂らして拭き取るタイプ。だからこそテレビ見ながら、電話をしながら、SNSをチェックしながらどこでもできちゃうんですよね。
がさつ女子はずっとオイルクレンジングを使用していますが、絶対に洗面所やお風呂場で行う必要があります。さらに、ほとんどの商品がまつエクもOKとのこと。
どんなシーンでも使用できることから、外出時のメイク直し時にも役立ちますね。
2.メイク落とししながら保湿ができる
がさつ女子は普段オイルクレンジングを使用しています。やっぱり水クレンジングと比較すると肌ダメージを感じますね…。しかし、水クレンジングなら保湿成分配合のものもあるので、メイクオフをして保湿もできるメリットも!
メイクオフをする際に肌に負担がかかるからこそ、しっかり保湿したいっていう願いを叶えてくれるアイテムですね!
3.時短
水クレンジングはコットンに垂らして使用するタイプなので、時短でメイクオフができるのも嬉しいですね。オイルだと顔に塗って、汚れを浮かして…洗い流して…。という流れがありますが、水クレンジングはサッと拭き取るだけなので時短で済みます。
水クレンジングのデメリットは?
水クレンジングは実はデメリットに感じる点もいくつかあるようです。実際にがさつ女子も水クレンジングを使ってみて、いくつかデメリットを感じました。
1.洗浄力の弱さ
「しっかりメイクを落としたい!」という方にとっては洗浄力の弱さが不安かもしれません。気持ちの面だけではなく、実際に濃いメイクをしているユーザーは洗浄力の物足りなさを感じる人も。
2.肌に負担を感じる場合も
水クレンジングはどうしてもコットンを使用するため、商品によっては相性が悪く敏感肌さんや乾燥肌さんは、少し痛みを感じるかもしれません 。肌に痛みを感じないコットンを使うなど工夫もするといいですね。
水クレンジングの使い方を紹介!
水クレンジングの使い方はとっても簡単です!
- コットンに水クレンジングを垂らす
- メイクオフしたい部分にコットンを数秒置く
- アイメイク→ベースメイクの順に優しく拭き取る
ピュアヴィヴィを使って人生初の水クレンジングに挑戦!
さて、今回はがさつ女子が人生初の水クレンジングを使用したいと思います。今回使用したのはプチプラスキンケアアイテムとして注目を集めている”ピュアヴィヴィ”という商品。
ずっとオイルクレンジング派だったがさつ女子が、どんな使用感だったのかを紹介します。
ピュアヴィヴィ クレンジングローションとは?
上記のアイテムを見たことがある方も多いのではないでしょうか?ピュアヴィヴィクレンジングローションは12種類の保湿成分を配合しているため、まさにメイクオフしながら保湿ができるアイテム !
アルコールフリー、ノンオイルだからデリケートなお肌の人でも安心して使える♡
実際の使用感☆
上記の写真のようにコットンにピュアヴィヴィのクレンジングローションを染みこませます。軽くふきとるだけでOK。
特別なコットンを使ってるわけではないのですが、使用感がふんわりしていて肌のダメージは全く感じませんでした。 あまり力を入れなくてもメイクオフできるので肌ダメージが少なく済みます。
しかしメイクオフをして、このさっぱりとした仕上がりは結構嬉しいですね。(。-`ω-)
あくまでも私の場合ですが、肌トラブルを引き起こしたりというのはありませんでした。
水クレンジングは使い続けたい?
実際に使用するまでは洗浄力の弱さと、コットンの刺激を心配していましたが、全くそんな心配は必要ありませんでした。ただ、気持ち的に「もう少しメイクオフしたいな~」と見えない汚れを求めてしまいます。
そのため、水クレンジングを使った日はしっかり洗顔をしよう!と感じました。外出先や旅行時なら手軽なので使いたい!と思います。
さっぱりしたい人におすすめかも!
洗浄力を求める人は水クレンジングを普段使いすると、物足りなさを感じるでしょう。しかし、「さっぱりとした仕上がりが好き!」「手軽に使いたい!」という方はおすすめです。
がさつ女子も外出時や旅行先程度であれば、水クレンジングを選ぶと思います。