おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。皆さんはドライヤーにこだわり持っていますか?私は絶対に『風量』『重量』。
髪の毛はさっさと乾かしたいタイプですが、重すぎるドライヤーは疲れてしまうのであまり好きではありません。
欲を言えばヘアセットも楽に行えるものが良いですよね。ダイソンやパナソニックも気になるけど…!
「速乾」「ヘアセット」「軽さ」を叶えるのは、モッズヘア「イオンラピット」でした。本記事ではモッズヘア「イオンラピット」のおすすめポイントをレビューします。
「軽くて使いやすいドライヤーを買いたい」「クセ毛に悩んでいる」という方は、ぜひ参考にしてくださいね。
髪の毛のくせ毛が気になる…
私は25年くらいの生粋のショートヘアですが、くせ毛が悩みでした。チリチリ、くるくる~というわけではないのですが、
前髪が少しうねってしまったり寝ぐせがつきやすいんですよね💦
「これは生まれながらだからしょうがない」なんて思っていましたけど、ドライヤー1つでヘアセットが楽になったのです!
ヘアスタイルは「ドライヤーの乾かし方で決まる」っていうほどですから、ドライヤーにはこだわりたいですね。
失敗しないドライヤーの選び方
ドライヤーはピンからキリまでの商品ですよね。もちろん安くても良いものが販売されていますが、できるなら長い期間使いたい。
✓失敗しないドライヤーの選び方
- 重さ
- 速乾性
- 髪のまとまり
上記のポイントについて詳しく解説しますね。
重さ
ずっと髪の毛を乾かしていると腕が疲れますよね。 ドライヤーの重量は600g以上だと重いと言われています。今のドライヤーってデザインや機能も豊富。
とはいえ気に入ったものがあってもドライヤーが重いと、長時間乾かすのは困難です。
髪の毛が短い私も重いドライヤーは好みません。使いやすさを考えて550g前後のドライヤーを選びましょう。
速乾性
濡れた髪の毛は早く乾かしたい。速乾性を重視したドライヤーの風量は、1.9m³/分以上。最低でも1.6m³/分と表記されているドライヤーを選択してください。
髪のまとまり
最近のドライヤーは『乾かす』だけではなく『ヘアケア』も重要視されています。マイナスイオンが搭載されているドライヤーなら、髪の毛が広がる原因となる静電気を抑制してくれますよ。
髪の毛が広がりやすい人は、マイナスイオン搭載のドライヤーを使ってみるのもいいかもしれません。
くせ毛におすすめドライヤー『モッズヘアイオンラピッドプラス』を口コミレビュー
今回は、くせ毛さんにおすすめしたい『モッズヘアイオンラピッドプラス』というドライヤーを口コミレビューします。モッズヘアはパリで誕生したヘアサロン。
店舗経営だけではなく、ヘアケアアイテムやドライヤーなどの家電製品も展開しています。
✓実は愛用者でした
一人暮らし時代からモッズヘアのドライヤーを8年間愛用しています。モッズヘアのドライヤーは現在で3台目です。
商品概要
✓商品概要
- 品名:アドバンス イオンラピッドプラス(ホワイト・ブラック)
- 型番:MHD-1253-W MHD-1253-K
- サイズ:(W/D/H) 約 231x88x227mm
- 質量:約 530g
- 電源・電圧:AC100V
- 消費電力:1200W
- コード長 約:1.7m
私が現在使っているのは『イオンラピッドプラス』という商品。モッズヘアのドライヤーは全体的に軽いのが特徴です。
モッズヘア『イオンラピッドプラス』は、“速乾”と“キレイ”のバランスを備えた、高風速ドライヤーと言われています。しかも風量・軽さ、ともに満足できるドライヤーです。
早く乾く上に、髪の毛の『キレイ』にフォーカスしたドライヤーって気になりますよね。
くせ毛や髪の毛のパサつきに『サロンモード』
モッズヘアの『イオンラピッドプラス』を使って『キレイ』を実現するのは”サロンモード”。
温風と冷風が自動で切り替えられて、毛先にあてると髪の毛がまとまりやすくなります。
(引用:モッズヘア公式サイト)
✓check
お風呂上りに髪の毛を乾かしたあと、サロンモードを使っています。朝起きると髪の毛が広がり、寝ぐせがついてしまうんです。
サロンモードで髪の毛をまとめておけば、翌朝のスタイリングも楽ちんに。
朝のスタイリングには『ボリュームアップモード』
スタイリングや、髪の毛のボリュームに悩む方におすすめなのが『ボリュームアップモード』。
サロンモードと同様、温冷風を自動切換え。モッズヘアのドライヤーを根元に充てるだけで、エアリー感のあるスタイルが完成します。
(引用:モッズヘア公式サイト)
✓check
朝起きて少し髪の毛のパサつきがあれば、サロンモードで整えます。普段は前髪をかきあげスタイルにしているので、前髪の根元と後頭部の内側から充てて形を作っています。
お出かけ時にはスタイリング剤をつけますが、家で過ごす分ならヘアオイルを馴染ませるだけで十分✊
髪の毛に優しいクワトロマイナスイオン搭載!
ドライヤーの機能に当たり前となったマイナスイオン。モッズヘア『イオンラピッドプラス』は4箇所から放出されるクワトロマイナスイオンを搭載しています。
髪の毛に優しく、ダメージを気にされる方にとって、モッズヘア『イオンラピッドプラス』は使いやすいかもしれませんね。
✓こんな人におすすめ
- 質の高いドライヤーを使いたいけど少しコストを抑えたい
- クセ毛が気になる
- 髪の毛の傷みに悩んでいる
- 軽量かつ風量のあるドライヤーが好み
モッズヘア『イオンラピッドプラス』は、公式サイトで¥10,890(税込)で販売しています。
✓どこで買うのがお得?
楽天市場・Yahoo!ショッピング・公式サイトで購入ができます。株主優待を持って入れば、クーポンが使えるのでモッズヘア公式サイトでの購入がお得です。
楽天市場、Yahoo!ショッピングはどちらも価格は変わりません。
✓公式サイトがおすすめ
- ¥6,050(税込)以上で送料無料
- 商品レビューで200円オフ
- クレジットカード決済/代引き/銀行振込可能
モッズヘアの公式サイトでは、サロン級のヘアケアアイテムも購入ができるので、髪の毛に悩んでいる方は、あわせてチェックしてみるのもいいですね。
コスパ重視なら『マイナスイオンドライヤー』もおすすめ!
(引用:モッズヘア公式サイト)
モッズヘアのドライヤーは他社製品と比較しても、そこまで高いお値段ではありません。でも「安くて良いドライヤーが使いたい!」というのであれば、モッズヘアのマイナスイオンドライヤーがおすすめ!
✓check
一人暮らし時代、ずっとマイナスイオンドライヤー(旧デザイン)を使用していました。軽くて持ちやすく、大風量なのですぐ乾きます。
泊りに来てた友達の評判も良く、6年近く使っていました。
髪の悩みに寄り添うドライヤーはモッズヘア
ドライヤーって今までは「軽くて乾けばいいや!」って程度だったんです。でもモッズヘアの『イオンラピッドプラス』を使ってドライヤーの概念が変わりました。
ドライヤー一つでこんなにも朝の寝ぐせが違うんですね。
他社製品の高級ドライヤーが良い物として世間で認知されていますが、モッズヘアは知る人ぞ知る商品だと思います。
ぜひ、ドライヤーに悩んでいる方はモッズヘアを試してみてくださいね。