おはようございます。がさつ女子です。メイクをしていると「時間が経つと毛穴が開く…」 「ファンデーションが毛穴から落ちてしまう…」なんて経験ありませんか?実はがさつ女子もあります。
毛穴が開いてるときって結構恥ずかしいですよね。そこで今回毛穴カバーができるファンデーション級の『ポイントマジックPRO』を試してみました。結論から言うと、プチプラでこの仕上がりは最高という感想を持ちました。
使用感から、使ってよかった点などレビューするので、気になる方はぜひ最後までお付き合いください!
ポイントマジックPROとは?
さて、今回初めて”ポイントマジックPRO”というベースメイク商品を聞いた方もいるでしょう。がさつ女子も今回、正直初めて知りました。SNSやブログで「プチプラなのに毛穴のカバー力がすごい!」と話題に。
エアリーな質感で長時間持続
ポイントマジックPROの最大の特徴が、エアリーな質感です。私が今までファンデーションや、パウダーを使用して思ったのは肌のツッパリでした。どうしても毛穴カバーを考えるとパウダーを乗せすぎてしまうんですね。
結果、肌が突っ張るような感覚になるのです。さらに時間が経つと顔の表面に粉がふいてしまいます。一方でポイントマジックPROは肌に乗せた際に、体温で溶けるイソステアリン酸フィトステリルを配合しています。
ベースメイクをしているのにも関わらず、柔らかい肌質を保てるのです。
厚塗り感ゼロのナチュラルな仕上がり♡
【がさつ女子エピソード➀】
毛穴カバーのために、肌に隙間なくファンデーションやパウダーを乗せすぎてしまいます。毛穴を埋め込むようにトントンとやると、次第に厚化粧に…。
商品を使ってみて実感しましたが、非常に自然体な仕上がりに。薄く肌に滑らせるだけで十分なカバー力でした。実際に公式サイトで確認をすると、特殊加工を施した球状微粒子が毛穴の凹みを埋めてくれるそうです。
敏感肌に嬉しいシルクパフ
ポイントマジックPROの第2の特徴ともいえるシルクパフ。正直今まで浸かったパフの中で一番肌心地が良かったですね。感覚的には少しひんやりとしていて、肌すべりも良いです。
パフを使用していて『気持ちい』と思ったのは初めてでした。肌荒れを引き起こしやすい人にとっては安心かもしれません。
【がさつ女子エピソード②】
実際に使用するまで、”シルクパフ”ということを知りませんでした。ポイントマジックPROをなんとな~く顔に塗ったら「あれ?」と衝撃を受けました!!それくらいすごいんです!!!
持ち運びに便利な鏡付き
ほとんど化粧直しをしない私ですが、外出時にさすがのがさつ女子でもパウダーは持ち歩きます。どこでも化粧直しができる鏡付きでした。
さらに「パカッ」と開く形状は使いやすく、ちょっとした気遣いがありがたいと感じました。
手のひらサイズなので、小さなバッグでも気軽に持ち運びができますね。小さすぎず、大きすぎずというのが嬉しいです。
本当に毛穴カバーできるのかチェック!
それでは実際に使用した様子をレビューしたいと思います。今回は”ファンデーション級毛穴パウダー”ということで、先に化粧下地を使用します。使ったのはリソウのクリアシールド(ピンクラベンダー)です。
使用感
付属のシルクパフに軽くポイントマジックPROのパウダーをつけます。
肌を滑らすように顔全体に広げていきます。この状態でも大分毛穴がカバーされました。軽くハンドプレスをして密着度を高めます。
程よいツヤ感で、セミマットで素肌に近い仕上がりになりました!1,500円以内でこのカバー力と使用感は素晴らしいです。(眉毛も描いてみました)
『ポイントマジックPRO』を使ってよかった点
- パフの肌心地
- 薄付けで見事なカバー力
- 値段の割に耐久性を感じるケース
- ¥1,500以下というコスパが良い
毛穴に関して結構悩んでいました。毛穴カバーに努めると、どうしても厚化粧になってしまいます。化粧があまり得意ではないがさつ女子の悩みを解消してくれる、すご腕アイテムでした!
プチプラで手に入るのが主婦のお財布に嬉しい♡
毛穴パウダーやファンデーションで「これ!」というものに巡り合えなかったのですが、プチプラでこんなに毛穴をカバーできるのはかなり良かったですね。
がさつ女子のベースメイクは『化粧下地+ファンデーション』『BBクリーム+パウダー』という超シンプルなので、これだけの自然なカバー力は最高でした。
価格も安いのでリピート買いします☆ 毛穴の開きが気になる方は、試す価値があるお値段だと思うので、ぜひ使用してみて下さい!