おはようございます。がさつ女子(@gasatsujoshi127)です。できれば床置きしたくないスリッパ。ラックを買って設置をするにしても、狭い玄関だとそうはいきません。
賃貸物件時代のわが家は「壁を傷つけずにラックを設置したい!」と思っていました。
アレコレ考えた結果、なんとセリアのアイテムで壁掛けスリッパラックをDIYできたのです。
本記事では、セリアのグッズで壁掛けスリッパラックをDIYした様子をご紹介します。「100均グッズでスリッパラックを作りたい」「賃貸でもスリッパラックを取り付けたい」という方は、ぜひ参考にしてくださいね。
スリッパ収納の場所に困ってる…
玄関のスペースに余裕があればスリッパラックを購入して収納したり、靴箱にスリッパが収納できたりします。
しかし狭い賃貸物件時代のわが家は、スリッパラックを設置するスペースがありませんでした。
靴箱も小さく、現状としてはスリッパラックを置くことは不可能。でも掃除をするときにスリッパが邪魔だったんです。
スリッパ収納のコツ
どんな風にスリッパを収納したらいいのか色々と調べてみました。そこでわかったスリッパ収納のコツを紹介します。
✓スリッパ収納のコツ
- スリッパを浮かせて収納
- 扉裏に収納する
コツ①:スリッパを浮かせて収納
(引用:楽天市場)
スリッパを床置き収納した場合、掃除時にイチイチ動かさなくてはなりません。そこでおすすめなのが”浮かせる収納”。
例えば上記の山崎実業のスリッパラックは、靴箱の扉に引っ掛けて設置できます。
脱ぎ履きする玄関だからこそ、家族がスリッパラックにスリッパを戻しやすい導線が確保できそうです。
(引用:楽天市場)
一人暮らしや夫婦2人暮らしなら、上記のように1つずつ取り付けるスリッパラックがおすすめです。
サビにくいスチール製ですから、湿気の溜まりやすい玄関でも安心して設置ができます。
コツ②:扉裏に収納する
(引用:楽天市場)
玄関はお客様をお迎えする最初の場所。だからこそ綺麗にしておきたいですよね。靴箱があれば、扉裏にスリッパを収納してみるのもいいかもしれません。
扉裏にスリッパを収納すれば、デッドスペースも活用しながら玄関がスッキリします。
*わが家の場合*
靴箱の扉裏にスリッパを収納しようと思いましたが、扉裏収納ができるスペースがありませんでした。
100均でOKセリアの”マルチバー”でスリッパラックDIY
「賃貸物件だから壁紙にスリッパラックのバーを取り付けられない…」と諦めてしまった方、必見です。
わが家ではセリアの新商品「貼って剥がせる吸着シートマルチバー』を使用して、スリッパラックを作ってみました。
100均で購入できるし、なんといってもコスパで簡単!不器用な私でも簡単にスリッパラックの取り付けができました。
✓こだわった点
- 掃除のしやすさの面から”浮かせる収納”がいい
- 壁を傷つけずに取り付けたい
商品概要
セリアの”マルチバー”は接続部分が吸着シートになっており、何度でも貼って剥がせます。
保護シートを剥がしてペタッと貼れるので、賃貸物件でも壁を傷つけずにラックが作れるのです。
✓商品詳細
- サイズ:50(縦)×310(横)×64(奥行)
- 耐荷重:1kg
- 水濡れOK
- 素材:スチロール樹脂、ポリ塩化ビニル
設置
100均の吸着シート付のマルチバーは、本来はツルツルした場所に貼って使用します。
わが家ではセリアで購入したマルチバーを、ピンで補強しながら壁紙に取り付けることにしました。
「目立たないミニサイズ」のピンは土台を3つのピンで固定するので、強度がかなり高い。小さいピンながらも5kgの耐荷重があります。(フック部分は使いません)
セリアのマルチバー2本を、目立たないピンで設置してみました。
全て100均で買えたのでなんと合計¥440のスリッパラックが完成しました。全部セリアで揃いましたし、不器用な私でも簡単に壁掛けスリッパラックができました。
もちろん、壁に大きな穴を開けていませんから退去時も安心です。
(2022年3月の退去時には何も言われませんでした)
✓こんな人におすすめ
- スリッパラックの価格を安く済ませたい
- 賃貸だけど壁掛けスリッパラックが欲しい
- 不器用さん
私もどちらかというと工作が苦手な不器用組。しかし、セリアのグッズを使うだけで、簡単にスリッパラックができました。
100均でOK。セリアのグッズでスリッパラック作り
賃貸物件だと「壁に穴を開けられない…」「傷つけられない…」という問題に直面しますよね。
セリアのマルチバーを使うことで、簡単にスリッパラックの収納ができます。スリッパを浮かせて収納すれば、掃除も楽に行えるのでストレスも軽減されますしね。
ぜひ、賃貸物件でスリッパラックに頭を悩ませている方は、セリアのグッズを使ってDIYに挑戦してみてくださいね。