おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。料理に使うキッチンツール。
わが家は、シンプルなデザインが好きなのでずっと100均のキッチンツールを使用していました。しかし、やっぱり100均はちょっと持ちが悪いんですよね^^;
ん~。どうしたものか。とも思いつつ…。人気のtowerは高いしな。(笑)と。そこでたまたま、Vemicoのキッチンツールを頂く機会があり、実際に使ってみました。
結論…。100均と全然違うねっ👀✨(笑)
価格も高すぎない上に、しっかりとした造りで、なおかつ手入れがしやすい!本記事では、Vemicoのキッチンツールの使用感をレビューします。
※この記事はPRです
100均のキッチンツールがダメになった…
ここ数年、キッチンツールは100均の商品を使っていました。モノトーンだし安いし、手軽だし。なーんて理由で使っていたんです。
しかし、やっぱり100均。どうしても柄の部分が溶けてしまったり、傷がついてしまったりするんですよね。
キッチンツールがダメになる度に買い替え…。いや、わりとお金かかってるかもしれん…!という状態でした。
Vemicoのキッチンツールとは?
(引用:Amazonショッピング)
はじめて出会ったVemicoのキッチンツールは、私好みのモノトーンカラー。キッチンツールがシンプルだと、キッチンがごちゃごちゃしにくくなりますからね。
しかもなんと、9種類のキッチンツールがセットになっているんです。
✓Vemicoセット内容
フライ返し, おたま, トング, ヘラ×2, トング ,泡立て器, スパチュラ, パスタサーバー ,スプーン
特徴①:全てシリコン素材
(引用:Amazonショッピング)
Vemicoのキッチンツールは、全てシリコン素材で作られています。そのため、熱に強く-22℃から500℃までの耐熱力!
食器洗浄機はもちろん、電子レンジもそのまま使用できます。
特徴②:安全のBPAフリー
(引用:Amazonショッピング)
さらにBPA(ビスフェノールA)というポリカーボネートや、エポキシ樹脂と呼ばれるプラスチックの原料として使用される化学物質を使用していません。
私も今まであんまり気にしてなかったんですけど、たまたま主婦YouTuberさんの投稿で「熱でプラスチックが溶けるの気になりますよね~」なんてことを言っていたんです。
確かに、コンロ周りで使用するとかなりの高温になりますから、BPAフリーのキッチンツールは安心かもしれません。
特徴③:可愛らしいフォルム
(引用:Amazonショッピング)
Vemicoのキッチンツールは、100均と違ってフォルムが可愛いです。コロンとしている感じ。ほどよく丸みがあるので、片付けの際に手を傷つける心配もありません。
特にこういう「ブラック!」といった強めのカラーは、コロンとしているだけでも女性らしさがでますよね^^
Vemicoのキッチンツールをレビュー
早速、Vemicoのキッチンツールが手元に届いたので使用してみました。
おぉーっ!盛りだくさん。
パスタサーバーですね。しっかり凹みもあるのでパスタがすくえそう✊
100均との大きな違いは、しなやかさでしたね。Vemicoのキッチンツールは、しっかりしているんだけど、ヘラを曲げると柔らかい。
フライパンが傷つかなそうです。
個人的に嬉しかったのは、持ち手がフラットだったことです。
100均のキッチンツールはね、少し溝があってそこに食品カスがたまるから、食洗器で落ちないことが多々あったんですよ。
Vemicoは洗いやすいし、しかも全てに穴が開いているので引っかける収納もできそうです。
(引用:Amazonショッピング)
ちなみに、サイズも全体的に100均より大きくて使いやすかったです。丁度大きい両手鍋を仲間にいれたので、活躍しそう🤤
しかもなんとお値段、10点セットで2,080円(税込)なんです。安いっ!1本あたり208円。このクォリティーなら300円しそうなのに。
Vemicoのキッチンツール。
— がさつ女子@家事効率重視ライター (@gasatsujoshi127) June 3, 2022
10点セットの上にトングもしっかり挟めそう👀✨#vemico #pr pic.twitter.com/MNETbmtWXz
✓どこで買うのがお得?
Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングで購入できますが、最も安いのはAmazonです。(2022年6月現在)
Vemicoなら買い替え頻度が減りそう
(引用:Amazonショッピング)
キッチンツールっておしゃれなものになるほど、最近は価格が高い商品が多いんですよね。とはいえ、汚れるしあんまりお金を出してこだわっても…。と思っていたんです。
でもVemicoのキッチンツールなら買い替える必要がなさそうっ!そして安い。
これからのお料理も楽しみになりました。ぜひ、キッチンツールの買い替えを迷っている方は、チェックしてみて下さいね。