おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。じめっとした季節。梅雨はダニやカビなど湿度による悩みが尽きません。
そんなときに便利なのが『布団乾燥機』。CMで話題のアイリスオーヤマ『布団乾燥機』を購入してみました。
これが…!最高(゚∀゚)✨布団を干す手間が無くなるだけで、かなり家事が楽になりましたよ。
本記事では、アイリスオーヤマの布団乾燥機を口コミレビューします。
「アイリスオーヤマの布団乾燥機の使い勝手が気になる」「布団乾燥機の購入を考えている」方は、ぜひ参考にしてくださいね。
布団を干すのって大変…。
布団を外に干すのって結構大変じゃありませんか?掛け布団の重量は約2~3g。敷布団だと4kgあるんだとか。
それも家族全員分を干すとなると、かなりの大仕事です。おまけに身長が小さい私は「引きずらないように~…」と配慮をしながら行っていました。
布団乾燥機を使うメリット
最近では布団乾燥機という便利なアイテムが登場しましたよね。布団乾燥機を購入されるご家庭も多くなりました。多くの人が布団乾燥機を購入する理由は何でしょうか?
✓布団乾燥機を使うメリット
- 天気に関係なく布団を干せる
- ダニ退治
- ふかふかな布団を楽しめる
- 除菌・消臭効果
- 靴や衣類の乾燥にも使える
それでは、布団乾燥機を使うメリットを見ていきましょう。
天気に関係なく布団を干せる
布団乾燥機の最大のメリットは、天気に関係なく布団を干せることです。梅雨の時期はダニの繁殖が気になりながらも天気は悪いですから、中々お布団は干せませんよね。
しかし布団乾燥機なら家の中でいつでもどこでも、干した布団と同じ仕上りになります。
「ベランダまで布団を干す!」これが無くなるだけで、家事が楽になります。一生懸命布団を運ばなくていいのは嬉しいですね(゚∀゚)
ダニ退治
布団乾燥機はダニ退治も可能。ダニは埃や人の皮脂を餌にし増殖しますが熱に弱く、50℃以上の熱を加えると死滅します。
温熱効果のある布団乾燥機を使うと、お布団を温めつつダニ退治が可能になるのです。
ふかふかな布団を楽しめる
ふかふかのお布団って気持ちが良いですよね。小さい頃は干したての布団に密かにダイブしてたものです。(笑)
布団乾燥機を使うとホースから温熱が噴射され、全体にまんべんなく風を送ることができます。その結果、布団がふかふかになり心地の良い眠りにつけるんですね。
除菌消臭効果
昨今、気になるのが菌の繁殖。家の中に細菌は持ち込みたくないですし、お布団は清潔な状態にしたいですよね。
とはいえ汗や湿気など布団は菌が好む、うってつけの場所。布団乾燥機を使えば温風効果で布団の水分を吹き飛ばすことができます。
定期的に布団乾燥機を使うことで細菌が繁殖しにくい環境を作り、除菌効果が期待できますよ。
布団乾燥機の機能によっては脱臭効果もあります。臭いが気になる方は脱臭効果が期待できるイオンを放出する、布団乾燥機を選んでみて下さいね。
靴や衣類の乾燥にも使える
布団乾燥機は、布団だけの乾燥じゃないんです!アタッチメントを付け替えれば雨で濡れてしまった靴を乾燥させることもできます。
また浴室や部屋を閉め切ったり乾燥袋を使ったりすれば、布団乾燥機で衣類を乾かすことも可能ですよ。
梅雨の時期って特に洗濯物が外に干せないし、久しぶりに晴れたと思ったら外には虫がチラホラいるし…。布団乾燥機なら室内干しでもしっかりと洗濯物が乾きそうです。
アイリスオーヤマの布団乾燥機がおすすめ?主婦のリアルな口コミ
布団乾燥機といえば、アイリスオーヤマ。アイリスオーヤマは価格が安い上に、高機能な家電製品が多いですから私も大好きなメーカーです。
それではアイリスオーヤマの布団乾燥機『カラリエ』を3年間使用してみた口コミをレビューします。
商品概要
(引用:アイリスオーヤマ公式サイト)
✓商品概要
- 品番:FK-C3
- 電源:AC 100V(50/60Hz共用)
- 消費電力:560W(高温風時)
- サイズ:幅160×奥行140×高さ360mm(ホース折りたたみ時)
- 質量:1.8kg
- 電源コード長:2.0m
- 安全装置:温度センサー、サーモスタット、温度ヒューズ
- タイマー:15、30、45、60、75、90、120、180分
- 付属品 :くつ乾燥アタッチメント
我が家ではアイリスオーヤマ『カラリエ』のFK-C3という布団乾燥機を購入しました。マットなしタイプの布団乾燥機です。
アイリスオーヤマはサーキュレーターをはじめ 、フライパンなど製品の物持ちが良いので愛用しています。
特徴①:ノズルを布団にいれるだけ
アイリスオーヤマの布団乾燥機は、コンセントを指してノズルを布団に入れるだけで設置が完了します。
いちいちマットを広げるなどの準備の手間がありませんから、使いたいときにすぐ使用できますよ。
布団乾燥機はマットなしがおすすめです。布団乾燥機を使う度にマットを敷いて、布団乾燥機を設置して、畳んで…ってめんどくさい!!
特徴②:タイマー機能付き
特に冬場に活用するのが布団乾燥機の『タイマー機能』。アイリスオーヤマの布団乾燥機にはタイマーが付いています。
アイリスオーヤマ布団乾燥機の『あたため予約』を使えば、寝る時間に合わせて布団を温めておくことも。
深い眠りにつくには、ふかふかの温かいお布団に仕上がっています。
特徴③:シンプルなモード設定
アイリスオーヤマの布団乾燥機は、モード設定が簡単に行えるのも特徴です。
多機能商品って便利だけどその分、操作を覚えなくちゃいけませんよね。しかしアイリスオーヤマの布団乾燥機なら、モードを選んでスタートするだけでOK。
✓布団乾燥機4つのモード
- 乾燥モード:夏と冬
- あたためモード
- ダニ対策
- 手動モード:自分の好きな時間と温度を設定できる
特徴④:布団以外にも大活躍
アイリスオーヤマの布団乾燥機は、くつ専用のアタッチメントが付属されています。実はこのくつ専用アタッチメントが大活躍!
靴の乾燥はもちろんですが…。
我が家はグローブの乾燥に!キックボクシングで使用しているグローブの手入れも簡単にできます^^
もちろん、雨で濡れたときは靴の乾燥にも役立っていますよ。
(引用:アイリスオーヤマ公式サイト)
アイリスオーヤマの公式サイトによると洗面台の下や押し入れなど、湿気が溜まりやすい場所にノズルを向ければカビ対策もできるそうです。
梅雨の時期、除湿剤だけでは対策が難しそうな場所にアイリスオーヤマの布団乾燥機は活躍しそうですね。
2つの布団が同時に温められる『ツインノズルタイプ』もおすすめ
(引用:アイリスオーヤマ公式サイト)
アイリスオーヤマの布団乾燥機は、2つの布団を同時に温められる『ツインノズル』タイプも販売されています。
我が家は夫婦2人暮らしなのでシングルタイプですが、お布団が複数枚ある、ご家庭だと1つで2つのお布団が乾燥できますよ。
同時に布団の乾燥ができれば、電気代や時間の節約にもなります。
✓アイリスプラザなら送料無料
アイリスオーヤマの製品が購入できる『アイリスプラザ』は¥5,000以上で送料が無料になります。
商品によっては¥5,000に達していなくても、送料がかからない場合がありますよ。アイリスオーヤマの製品をまとめて購入するならチェックしてみてくださいね。
アイリスオーヤマ布団乾燥機で快適な眠りを
布団乾燥機を買ってから布団を干す手間がなくなり、これで疲れる家事がまた一つ減りました^^家事はいかに楽に効率よく!が大事ですからね。
アイリスオーヤマの布団乾燥機なら、設置も簡単ですし収納スペースもとりません。ぜひ、布団乾燥機の購入を検討されている方はチェックしてみてくださいね。
↓ベッドに置くだけでダニを除去できるダニ捕りロボについてもまとめました