がさつ女子の整える暮らし。

アラサー目前のがさつ女子(既婚者)が、そろそろがさつさがヤバイな。と思って始めたブログです。

zenna
アイハーブ
美容おすすめ
楽家事

家のコト

【口コミ】ベビーパーク「ベビパedu」って効果ある?0歳児の娘が実際にレッスンを受けてみた

おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。娘が生後8か月になり、色んなことが「楽しい」「嫌だ」とわかってくる月齢になりました。 上手に座り始めてから、さらに新しい類のおもちゃにも興味を示しだしたので、今回は気になっていた、親子教…

電子レンジの掃除は重曹で。掃除方法やポイントも解説

おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。毎日使う電子レンジ。 電子レンジは作り置きおかずを温めたり食材を解凍したりと、普段からよく使う家電製品の一つ。 しかし使っていると、電子レンジの内部に油やコゲ汚れが付着してしまいます。し…

食器用スポンジを変える頻度は?交換の目安とおすすめ品を紹介

おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。食器洗いに使用するキッチンスポンジ。毎日使っているけど、スポンジをいつ交換したらいいの?なんて悩みませんか? 料理を乗せるお皿を清潔に保つためには、食器用スポンジの衛生面にも注意する必…

9月の挨拶とめでたく4歳。

おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。なんだかとーーっても早かった8月。8月は夫が10日間休みだったせいか、あれよあれよとすぎていきました。 9月になったからって暑さは変わらないですね~。少し東京は陽が短くなった気がしますさ…

【口コミ】ネッククーラーはVesiriがおすすめ?熱中症対策できるか実際に使ってみた

おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。首に引っ掛けるだけで熱中症対策ができるといわれている「ネッククーラー」。 ネッククーラーは近年、人気を集めており赤ちゃんから大人まで使用する人が続出している商品。 特にこの夏の猛暑、愛用…

楽しい節約生活?無理せずにお金を貯める主婦の節約術8個

せおはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。将来のために少しでも節約をしてお金を貯金をしたい人も多いのではないでしょうか。 「でも節約は苦手…」節約となると、何かしら”我慢”が必要になりますよね。しかし、その節約は続きますか?継続…

野菜の保存温度は?正しく保存をして食材を長持ちさせる方法を解説

おはようございます。食育実践プランナーのがさつ女子(@gasastujoshi127)です。「野菜がシナシナになってしまった」「野菜を気づかないうちに腐らせた」野菜を正しく保存しないと、水分が蒸発し劣化がすすんでしまい、実際に捨ててしまったなんてことありま…

【生後7か月】娘のリアルな1日のスケジュール。

おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。娘が生まれてしばらくが経ち、育児に慣れてきたと思いきや、次々と進化する日々。 初めてのことで戸惑いなどがありつつも、それなりに楽しみながら育児をしています。さて、今回は生後7か月のリアル…

トイレタンクの掃除したことない?掃除方法や使用洗剤を詳しく解説

おはようございます。がさつ女子(@gasatsujoshi127)です。「今までトイレタンクの掃除をしたことがない!」それは数年前の私です。(笑) そもそも、トイレタンクは掃除するものなのか?トイレタンク掃除をしたことないけどどうすればいいのか気になりますよね…

【ダウンロード可】わが家の大掃除チェックリストを公開。効率よく年内に終わらせよ。

おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。年末が近づいてくると楽しいクリスマスやら忘年会など、イベントが盛りだくさん! いえいえ、主婦の皆さんのメインイベントは”大掃除”ではないでしょうか?大掃除では、普段手が付けられないところ…

【男性も読んで】年末年始は忙しい?主婦が穏やかに過ごすコツ6個

おはようございます。がさつ女子(@gasatsujoshi127)です。 世間も一段と忙しくなる12月。お仕事はもちろんですが行事が盛りだくさんの年末年始は、主婦の忙しさがピーク。 「これもやんなきゃ!」「あー、忘れてる!!」「やることいっぱい!!」やることだ…

【口コミ】ホワイトクラブ「LEDハンディライト」ってホワイトニング効果ある?体験談をレビュー

おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。マスク生活が続いているからこそ、気づきにくい「歯の黄ばみ」。 毎日コーヒーを飲むし、ワインは好きだし、歯の着色汚れが気になっていました。そこで見つけたのがホワイトクラブ「LEDハンディライ…

マスク着けてると息が臭い…。ニオイの原因や対策を解説

おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。マスクを外したら「自分の息が臭い」なんてことありませんか? 一緒に暮らしている主人なんかも、マスクを外すとたまに息が臭いって感じてしまいます^^; そこでマスクを着けて起こる息の臭い原因…

【IH・ガス対応】焦げ付かないフライパンセット。『長持ちする』と話題のあの製品…!

おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。毎日料理をしているとフライパンが焦げ付いたりするのはしょうがないこと。 できることなら「少しでもフライパンを長持ちさせたい」「焦げ付かないフライパンが欲しい」と思っている人はいるはず。 …

【口コミ】リソウ『デトックティー』をレビュー。翌朝夫婦でスッキリしすぎな件。

おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。わが家では月に1回、必ず飲むお茶があります。それは、リソウの『デトックティー』。 ハーブティー好きな我が家ですが、なかでもリソウ『デトックティー』はお気に入りの商品です。 リソウ「デトッ…

【ずぼら向け】フライパンの焦げの落とし方。素材別方法や予防も解説

おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。毎日料理で使うフライパン。裏面が焦げついてしまい、なんだか汚い…。 たわしで擦ってもフライパンの焦げ汚れは消えないし、次第に炒め物もくっつきやすくなります。でもフライパンの焦げ汚れを落と…

【2023年】久世福商店・サンクゼールおすすめ。人気商品から掘り出しものまでピックアップ

おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。密かに主婦の注目を集めている『久世福商店』や『サンクゼール』。 久世福商店やサンクゼールは我が家も大好きなショップで、さまざまな調味料や食品を購入しています。スーパーでは手に入らないユ…

8月の挨拶と少しでいいから夏を満喫したい。

おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。やっと明けました、梅雨。といってもなんだか今年は、梅雨らしくない梅雨なので、夏がなが~く感じます。 皆様、体調お変わりありませんでしょうか?梅雨が明けてから少し過ごしやすくなった気がす…

【口コミ】BuddyNuts(バディナッツ)は痩せる?元トレーナーがレビュー

おはようございます。健康運動実践指導者のがさつ女子(@gasastujoshi127)です。SNSで話題のBuddyNuts(バディナッツ)。 ポップなカラーのパッケージが印象的で、運動好きな人や美意識が高い人に人気の健康に向き合ったおやつです。 「BuddyNuts(バディナ…

【口コミ】ドライフルーツティーの作り方は?ギフト向けなら「COPECO」がおすすめ

おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。一人でゆったりカフェ気分が味わえる「ドライフルーツティー」。 おしゃれな見た目から、ウェルカムドリンクやギフトとしても人気です。しかしドライフルーツティーの作り方がわからない?なんて人…

【口コミ】NEWAリフトプラスは効果ある?実際に使ってみたリアルな感想をレビュー

おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。年々、乾燥により重力に負けてしまうお肌のたるみ。パリッと引き締まったお肌憧れますよね^^ マスク生活が終わって、口周りのたるみが気になる方、焦りを感じてるのではないでしょうか? そこでお…

プチ掃除でお風呂のカビ予防。毎日の積み重ねで綺麗を保つ秘訣とは?

おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。毎日の汚れを落とし、心身ともにリラックスをする浴室。 身体を綺麗に洗い流すお風呂は、常に清潔にしておきたいものですよね。 しかしお風呂はカビ汚れがつきやすく落ちにくい場所です。「いつの間…

ギーの効果や使い方とは?美容や健康に取り入れたい”奇跡のオイル”

おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。健康に良いオイルが注目される昨今、質の良い脂を取り入れたいユーザーが増えました。 なかでも「ギー」は、バターコーヒーとして飲むことで話題になり、質の良い脂のなかでも人気が高まる油です。 …

【口コミ】アイリスオーヤマ「除湿器」は本当に良い?壊れやすいか試してみた

おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。ジメ―とした空気。洗濯物は乾かないし、なんだか生乾きのような臭いもしてきた…。 家の中にいるだけでなんだか疲れる。湿度が高くなる梅雨の時期はなんだか厄介ですよね。わが家も、マンションに引…

【口コミ】SOUNDPEATS Engine4 ワイヤレスレスイヤホンをレビュー。コスパ重視向け

おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。サブスクリプションが主流となった昨今、私自身スマホで音楽を聴く機会が増えました。 もちろん、Bluetoothイヤホンも必須!イヤホンってぶっちゃけ使用頻度が高いから消耗品になりがちなんですが、…

キッチン布巾の洗い方や頻度とは?おすすめの洗剤も紹介

おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。普段ダイニングテーブルやキッチン周りを拭く際に使用する”布巾”。 埃をはじめ、食品カスや油汚れなどが付着するため、とても衛生的とはいえません。もちろん定期的に布巾を洗う必要があります。 し…

【口コミ】アイリスオーヤマサーキュレーターが大活躍!おすすめ理由は?

おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。『換気』が必要となった今の時代。ご家庭にサーキュレーターを導入する方も増えましたよね。 わが家もコロナ禍になってから、サーキュレーターを購入しました。サーキュレーターといえば「アイリス…

7月の挨拶と離乳食はじめました。

おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。7月だというのに、日焼けしすぎたせいで早くも腕の皮がむけはじめたがさつ女子でっす。 いやーヒリヒリ。(笑)さて、毎月恒例の挨拶でございますぅー。あついですぅー。(笑) 7月のご挨拶 395名様突…

【レビュー】100均からVemicoのキッチンツールに買い替え。違いや使用感は?

おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。料理に使うキッチンツール。 わが家は、シンプルなデザインが好きなのでずっと100均のキッチンツールを使用していました。 しかし、やっぱり100均は熱で溶けてしまったりとちょっと持ちが悪いのが悩…

食費を節約するコツ8つ。すぐに実践できる主婦の節約術

おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。毎日かかる食費。食べ盛りな子供もいるけどできるだけ食費を抑えたい…!主婦は食費のやりくりも大変ですよね。わが家も大食い主人がいるので、かなり食費の節約を頑張っています。 本記事では、すぐ…