がさつ女子の整える暮らし。

アラサー目前のがさつ女子(既婚者)が、そろそろがさつさがヤバイな。と思って始めたブログです。

zenna
アイハーブ
美容おすすめ
楽家事

【生後7ヶ月 】娘のリアルな1日のスケジュール。

おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。娘が生まれてしばらくが経ち、育児に慣れてきたと思いきや、次々と進化する日々。

初めてのことで戸惑いなどがありつつも、それなりに楽しみながら育児をしています。さて、今回は生後7ヶ月のリアルな娘のスケジュールについてご紹介します。

「生後7ヶ月の1日が知りたい」「生後7ヶ月ベビーの様子って?」あくまでも参考程度に、読んでいただけたら幸いです。

 

早いもので生後7ヶ月

1月生まれのわが子。生後2か月くらいのときは7か月のベビーって大人だなぁ~。先が長いなぁ~。なんて思っていましたが、あれよあれよと生後7ヶ月。

わが家では育児記録アプリ「ぴよログ」を使っているので、活動・睡眠時間は、こちらをご覧ください。

✓生後7か月のわが子の様子

  • 睡眠時間:13時間半~14時間
  • 授乳回数:5回
  • 食事:離乳食2回(中期)

6:00~7:00 起床

生後7ヶ月の娘は、大体6時台に目覚めます。遅くても7時には起こし、なるべく規則正しい生活を心がけています。寝起きは割といい方なんですが、たまに悪い日も。(笑)

7:00 着替え・保湿・おむつ替え

7時までに自分の身支度を済ませて、ベビーのおむつ替えをします。パンツタイプにしてから、うんち漏れしなくなりました^^

保湿をする前に、濡らしてレンジでチンしたガーゼで全体を拭き、お着替え。

髪の毛が長い上にヘルメット治療をしているので、結び直して、ヘルメットのラバーを交換して…。

朝はやることがいっぱいです^^;

7:15 離乳食・授乳

離乳食時にはスタイの上に余っていた母乳パッドをつけて、洋服が汚れないようにしています。朝食は今のところオールインワンです。

初期に比べて、モグモグする時間が長くなったので、時間をかけてゆっくりとお食事。

食後は160mlミルクを用意していますが、120~160mlとその日によって残す場合もあります。

8:30~9:00 朝寝 寝かしつけ

朝寝の間まで、朝家事と少しPCチェックをしている間にテレビを見たり、身体を動かしてもらっています。7時に起きた場合には9時に抱っこして寝かしつけ。

5~15分くらい抱っこして寝かしつけてますが、最近はSpotifyをイヤホンで流しながら歌ってます。(笑)

10:30~11:00 起床・おむつ替え

生後7ヶ月の娘の朝寝は平均すると大体1時間半~2時間です。10:30頃になったら電子レンジで離乳食を温めて準備してます。

11時まで寝てそうなときは自分のごはんも作ったり。

満足いくまで寝られたときは、結構寝起きがいいですが泣いて目覚めてるときは、よく眠れなかったのか午後よく寝ていますね( ..)φ

11:00 離乳食・授乳

お昼の離乳食はワンプレート。新しい食材をあげるときは反応が知りたいので、単品であげています。

お昼の主食は、うどんとかそうめんとか、パンが多いですね👀。お昼ご飯後も120~160mlミルクを飲んでいます。

12:30 外出

お昼ご飯を食べてしばらくしたら、買い物に行ったり児童館で遊んだりと、長くても1時間半~2時間くらいお出かけ。

基本的に抱っこ紐の方が楽なので、抱っこ紐で出かけてます。

14:00 昼寝

いっぱい遊んだときは、抱っこ紐からお布団に下ろしただけで爆睡。(笑)お昼寝のときも、夜と同じく、お部屋を暗くして音楽をかけてお布団で寝ています。

生後7ヶ月の娘の場合は、暗い場所で寝かせはじめてから、朝寝やお昼寝が長くなりました^^;

16:00 起床・授乳

もちろん、早く目覚めることもありますが、疲れているときは16時過ぎまで寝ちゃっているので、様子を見て起こしています。

朝起きて(7時頃)から朝寝(1時間半)+昼寝(1時間半)で合計10時間寝られていると、大体機嫌がいいです^^

17:00 お風呂

夕方には一緒にお風呂タイム。沐浴で使っていたベビーバスに待機させて、おもちゃやジョウロで遊んでもらっています。その間に自分の体や頭を洗って~。

最近は、ずり這いで色んなところに移動するから、おむつを穿かせるのも一苦労。(笑)

追って追って~保湿してw

17:30~18:00 一人遊び

この時間に私が夕飯を食べるので、一人遊びをしてもらっています。「シナぷしゅ」が好きなのでテレビで録画したものを流すと、見てます。👀

ご飯後にキッチン周りも片付けて、家事をまとめて終わらせています。

18:15 授乳・家族で遊び

お風呂上がりは結構喉が渇いているそうで、麦茶にしようかな~と思ったこともあったんですけど、授乳回数が少ないのでお風呂上がりにミルクタイム。

離乳食前は240ml飲んでいましたけど、今は200mlに落ち着いています。ほぼ家事も終わっているので、ベビー部屋で遊びながらストレッチしたり絵本を読んだり。

子供と遊んでいると時間が経つのが早い^^;

19:45 授乳・おむつ替え・寝かしつけ

おもちゃを片付けて、寝る前のおむつ替えをしてから1日の最後のミルクを飲ませています。

1か月前までは、布団で寝たままミルクを飲んで「もう十分!」ってなったらひっくり返って就寝だったんですけど、まぁ生後7ヶ月の最近は元気なので寝かしつけが必要になりました(笑)

少し部屋を暗くしてソファでミルクタイム。

20:00 就寝

ミルクを飲んだ後はベビー部屋に移動して、寝かしつけ恒例のSpotifyを聞きながら抱っこして20時、遅くても20:30には寝ています。

最近は、歯が上下生えてきたから、肩を噛まれるので横抱きにしてるけど…なんせ、重い。(笑)

 

生後7か月で変わったこと

わが子だけかもしれませんが、生後7か月で色んな変化が見られました。

✓生後7か月で変わったこと

  • 運動量が活発に
  • パパ見知りが落ち着いた
  • 離乳食を残すようになった
  • 楽しいと眠くても起きている

運動量が活発に!

生後6か月半くらいでずり這いをしはじめたのですが、生後7ヶ月になったら自分で座り始めました。その1週間後、なんとつかまり立ちまで…。(笑)

お尻を上げる動作をしたり、腰回りの筋肉がついてきてから、さらに運動量が活発です^^;

ずり這いで好きなところに行き、ハイハイちょっと練習してみようかな~、おしり持ち上げてかまじい。身体を動かせる選択肢が増えたみたいな👀。(笑)

以前にも増して、生後7ヶ月は色んなおもちゃに興味を持ってくれるようになりました。

パパ見知りが落ち着いた

とにかく生後5か月くらいから、パパ見知りが強くなってきて…。

「パパを見て泣く」ってことはないんですけど、お風呂や着替え、おむつ替えに泣かれ、ミルクは飲まず。(笑)

パパ見知り対策のために、私が2泊家を空ける強行突破に出たあとも、ミルクを飲まないってことは少しあったんです^^;

でも生後7ヶ月だからか…?それともお盆休みでパパが長期間家にいたからか、かなりパパ見知りが落ち着きました^^。

まぁ、またパパ見知りするかもしれないけど、しょうがないんですかね。(笑)

離乳食を残すように

生後7ヶ月から離乳食中期になり与える量も増えたし、ペースト状からみじん切りになったからか、中期2週目まではあと一息…!っていうくらいの量の離乳食を残すことが増えました。

それまでは、ほとんど全部食べてたのに👀。腰が据わってから長時間座っていられるようになったんだけど、飽きてきているのか。(笑)

ひとまず、最近は一緒に食事をしながら離乳食をあげていると、大人のご飯に興味を持つので食べてくれています。

とにかく時間をかけてゆっくりでもいいから、完食を目指しています。

楽しいと眠くても起きている

生後7ヶ月になって大きく変わったのは、楽しいとグズらずに起きていること!

3時間起きてたら、眠くなってくる感じがあったので寝かしつけてたんですけど、お友達が遊びに来た時とか、児童館で長時間遊んでいるとき、楽しいみたいでぶっ続けで5時間起きてて…。(笑)

「眠い」と「楽しい」を天秤にかけたときに、「楽しい」を取っているように見えました。本当、赤ちゃんってすごいなぁ~。

 

子供の成長する姿が原動力!

育児をしているなかで、もちろんイラっとすることもあります。(笑)今までのことが通用しなくなったり、離乳食を食べてくれないときなんて滅入ります…。

ベビーもアップデートしてるから、こっちもアップデートした対策をして…。育児ってこの繰り返しなんだなっと割り切るしか。(笑)

でも本当不思議ですよね。どれだけイライラしてても、娘が笑って楽しそうにしてるとなんかもやっと感情がふっとぶというか。全く~しょうがないなぁ~なんて気持ちに。

本当、世の中のお母さん、すごいなぁって改めて思います。もちろん、子供もお母さんも個性があるので、正解はありませんが、ちょっと記録までに書いてみました^^。

お互い無理せず頑張りすぎず育児を楽しみましょうね。

朝寝がなくなった1歳4ヶ月の娘のスケジュールも記録しているので、よかったらみてくださいね。