おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。なんだかとーーっても早かった8月。8月は夫が10日間休みだったせいか、あれよあれよとすぎていきました。
9月になったからって暑さは変わらないですね~。少し東京は陽が短くなった気がします👀さて、今月も雑談記事です~。お時間のある方は、ぜひお付き合いしてください^^
9月のご挨拶
なんと…今年もあと3か月。(笑)
妊娠期間中は長く感じたのに子育てが始まると、毎日があっという間でびっくり。(笑)
去年の今頃は、まだ性別もわかってなかったのに^^;お腹から出た我が子はすくすく成長してますわw
読者398名様突破(^O^)/
9月は398名の方に読者登録をしていただきました(^O^)/いや~亀ペースでも増えてるのが嬉しい(*‘∀‘)
記事はもちろんですが、サイト自体も見やすくメンテナンスをしなくちゃいけませんね。
最近はライターのお仕事をストップしているので、時間ができたら少しブログのデザインの方をいじっていこっかた👀
庭の施行が進んでいます
お盆から始まった夫によるお庭DIY。キックボクシングの友達に木を抜くの手伝ってもらったり、娘ちゃんのお昼寝の間に夫婦でノコギリギコギコ、土まいて~。
私は育児の体力を残さなくちゃいけないので、少しだけでしたが。あと3割ほどで完成しそうです^^
人工芝の施行記事にしようか悩み中。なんせ…自分でやってないしw
でも調べるの大変だったから、作った方がいいかな~。んー。悩む。(笑)
長女のちょこ4歳になる
9月といえば、超大事なイベント。ちょこのおねえちゃん、4歳を迎えました👏(ハイ拍手っ)今年初めて出産で入院しているときに、長いこと離ればなれで…。
退院して家に帰ったときが出産よりも一番泣いたわ。(娘を生んだ時は、任務だと思ってたので感動よりもわが子よお疲れ様の人でした)
愛しき子猫時代
おちょこ氏がわが家に来たのは生後2か月のとき。最初からわんぱくガールで、小さい頃から誰にでも人懐っこい子でした(=^・・^=)
仕事するときもずっとお隣にいて、困ってる顔だからか父には「コマッタ」って呼ばれてましたね。(笑)
おねえちゃん業も疲れるわね
本当に甘えん坊なのに、産後は娘のことを見張ったり、夜間授乳で一緒に起きてくれたり。娘の隣で寝てる私のそばにいてくれたり。
夜間授乳に関しては本当ありがたかった(;'∀')なんか、夜一人でベビーのお世話してるのって孤独っていうかw
今でも娘が泣くと、呼びに来てくれるんです。娘のお世話が増えて、おちょーと遊ぶ時間もがっつり減っているし、泣き声にびっくりしてるのに…。
自分が一番甘えたいのに、ストレスが溜まっているはずなのにお姉ちゃんして、ママは涙がちょちょぎれそうよ😿
本当、お姉ちゃんの鏡です(>_<)4歳も元気なおちょーでいてねー^^
そろそろ秋の味覚が楽しみです
そろそろ秋の味覚が店頭に並ぶ季節ですね~。今年はなんとなくですが、梨が大きい気がします👀。幸水が本当に美味しい🤤
いつもは運動でチャラなんですが、今年は運動量がかなり減っているので、程よく秋の味覚を楽しみたいと思います✊
お互い食べすぎに注意しましょうねw(∩´∀`)∩
それでは9月もよろしくお願いしますm(__)m
2023年9月11日 がさつ女子