おはようございます。がさつ女子(@gasatsujoshi127)です。室内で過ごす時間が増えた今、夏は冷房、寒い冬ば暖房をつけるなどエアコンが大活躍していませんか?
我が家もエアコンを使用して生活しています。しかしたまにエアコンをつけると「あれ?臭い?」「掃除したばっかりなのになんでエアコン臭うの?」ということも。そこで今回はエアコンの嫌な臭いの原因とすぐにできる対策方法を紹介します。
エアコンの嫌な臭いの原因とは?
エアコンを久しぶりにつけると臭いが発生することがありますよね。我が家は今住んでいる賃貸物件についているエアコンが非常に臭います。
お隣さんとも「ここのエアコン臭くないですか?」なんて会話をしたほどです。なぜエアコンから嫌な臭いが発生するのでしょうか?
カビ
エアコンの嫌な臭いの主な原因はカビによるものです。冷房を使う夏場や湿気の多い時期に使う除湿は、熱交換器から水が発生します。
この水は受け皿に溜まって外にドレンホースを通って排水されます。しかしエアコン内部はすぐに乾きませんので、カビが繁殖します。
暖房では水はたまらないので、除湿や冷房を使う6~8月の間にカビが繁殖している可能性があります。嫌な臭いがしたら掃除が必要です。
空気中の汚れ
いくら掃除をしていても生活をしていれば、お部屋の空気は汚れてしまいます。エアコンは空気を取り込み、内部で冷ましたり熱を与えるなどの工程があり冷房と暖房を使い分けますよね。
当然空気中の臭いや汚れというのも取りこまれるのです。料理中に発生する油汚れや、たばこのヤニ汚れ、ペットのトイレの臭いや毛も吸いこんでしまいます。
色んな臭いが混ざることでエアコンから悪臭を発生させます。
エアコンの臭いには汗臭さや皮脂汚れ、唾液など気づきにくい人間のニオイも悪臭の原因になります。
フィルター汚れ
エアコンの中で一番掃除頻度が多いフィルター。エアコン本体が空気を取り込む際に、大気の埃をシャットアウトしてくれる役割があります。
当然エアコンのフィルターが汚れていたら、埃をしっかりとキャッチできません。嫌な臭いがする前に定期的な掃除が必要になります。
エアコンを稼働する度に埃や汚れをキャッチするので、最低でも1か月に1回フィルターを掃除しましょう。
排水溝のニオイ
エアコンは室外機とセット。エアコン内部に発生した水は室外機の傍にあるドレンホースを通って排水されます。
ドレンホースは排水溝に繋がっているものと、そうでないものがありますよね。排水溝に繋がっている場合は、排水溝の臭いが室内に入っている可能性が考えられます。
室外機は外に置いてるものなので、枯れ葉や虫が混入していないか一度確認しましょう!
すぐにできるエアコンの嫌な臭いの対策方法を解説!
「エアコンの嫌な臭いをなんとかしたい!」と対策方法に悩んでる方もいるでしょう。我が家も夏場は悪臭を放っていました…。それではすぐにできるエアコンの嫌な臭いの対策方法を解説します。
エアコンのフィルターを掃除
一番簡単な方法はエアコンのフィルターをこまめに掃除する方法です。エアコンの外カバーを開けてしまえば簡単にフィルターは取れるので、掃除機で吸い取ったりお風呂場で水洗いして乾燥させればOKです。
内部の掃除
エアコンのフィルターの奥にある”フィン”も掃除が必要です。「フィンまで掃除するの面倒」と思いがちですが、フィルターを外せばフィンは見えるます。
ついでに掃除機で汚れを吸い取りましょう。また、フィンやファンを掃除する際は、火災に繋がったり目詰まりを起こす可能性から業者に頼んだ方がベストだそうです。
エアコンのフィンは繊細なものです。力をかけすぎずに丁寧に行うことが重要です。
送風運転
エアコンを使うとフィルターは当然汚れますが、使わないとエアコンに埃が溜まってしまいます。定期的にエアコンを稼働させて、内部に埃を溜めないことも重要です。
エアコンを使用するシーズン前は、エアコンを掃除してから使用しましょう。
便利グッズを活用
高い位置にあるエアコンは掃除も大変ですよね。便利グッズを活用して臭いを除去したり、エアコンの手入れをすることをおすすめします。
ここでは我が家で活用しているエアコンの臭い対策におすすめな便利グッズを紹介します。
エアコン洗浄スプレー
(引用:楽天市場)
エアコンのフィンクリーナー専用のスプレーも販売されてますよね。しっかりお掃除をする際は、洗剤や水が垂れても大丈夫なように、床に新聞紙を敷いてから行ってください。
*使い方*
- エアコンのカバーを外す
- フィルターを外す
- 掃除機でフィンの掃除をする
- エアコン洗浄スプレーを吹きかける
- 放置して乾燥させる
ダイナミックフロー
エアコン内部のカビ菌の増殖を防ぐ”ダイナミックフロー”もおすすめの商品。取り付けるだけでマイナスイオンの力でカビの繁殖を防いでくれます。
エアコンの消臭効果はもちろん、空気を清潔に保つこともできますよ。
私も使うまで「本当かな?」と思っていたんですけど、臭わないんです。エアコンだけではなく空気洗浄機や車にもOKなんだとか。
しかもメンテナンス不要で半永久的に使用できると公式サイトにも記載があります。お手入れがいらないのは、がさつな主婦にとっては嬉しいですよね。
ダイナミックフローは、取扱説明書と、クリップが入っています。
使い方は簡単です。両面テープを貼ります。エアコンに貼り付ける場所に合わせて長さをハサミでカットしましょう。
我が家はリビングのエアコンが臭うので、こちらに装着しました。
私のようにエアコンの吹き出し口に貼り付けてもOKですし、付属のクリップを使ってフィルターに取り付けるとより有効なんだとか。
エアコンカバーを開けるのめんどくさかったので、我が家は吹き出し口に設置しましたよ。
*ここがイイ!*
- エアコンの掃除は主人担当なので、頻繁に頼めません。ダイナミックフローなら私でも取付は簡単にできるのがイイ☆
- 臭いも気にならなくなりました。さらに省エネができるということなので、これからの電気代が楽しみです♪
室内で過ごす時間が多いからこそ臭い対策で清潔な空間を!
おうちで過ごす時間が増えたからこそ、室内の空気は綺麗な環境にしたいですよね。エアコンの汚れで肺炎などの健康被害を引き起こす場合もあるので、意外と要チェック箇所です。
エアコン掃除は面倒ですけど、臭い対策をしながら定期的なお掃除で健やかな生活を送りましょう!