おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。娘が生後8か月になり、色んなことが「楽しい」「嫌だ」とわかってくる月齢になりました。
上手に座り始めてから、さらに新しい類のおもちゃにも興味を示しだしたので、今回は気になっていた、親子教室「ベビーパーク」のレッスンが自宅で受けられる「ベビパedu」を試してみました。
本記事ではベビーパーク「ベビパedu」を試した様子をお届けします。
「ベビパeduが気になる」「ベビパeduを受けてみたい」という方は、ぜひ参考にしてくださいね。
3歳までに脳の80%が完成!
身体と心を動かす人間の脳は、3歳までに80~90%完成するといわれているそうです。
年齢により成長する脳の部位が異なるため、成長に合わせたかかわり方が必要だとされています。
ベビーパーク「ベビパedu」とは?
(引用:ベビーパーク公式サイト)
ベビーパーク「ベビパedu」とは、もともと、親子教室として開催されているベビーパークのおうちレッスンの通信講座です。
「ベビパedu」では月齢に合わせた教材が毎月、家に届くため、自宅で遊びながら子供に必要な知識を学べます。
\無料体験レッスン開催中/
特徴①:おうちで「ベビーパーク」のレッスンができる
(引用:べビパedu公式サイト)
親子教室「ベビーパーク」は、全国に展開をしています。親子の絆を大切にするため、「幼児教室」ではなく「親子教室」として、親御さんも一緒にレッスンに参加するシステムです。
しかし、全国展開とっても「実際に近くにベビーパークがない」「時間的に通うのが難しい」といった方でもベビーパークのレッスンを自宅で大変できるのがベビーパーク「ベビパedu」の魅力です。
特徴②:子供の月齢に合った知識が学べる
(引用:べビパedu公式サイト)
大脳生理学と発達心理学からみた、月齢に合わせた適切な遊びを展開することで、子供の成長や発達を促します。
実際にベビーパークに2年以上通われた子はIQ150だそうです。
特徴③:毎月教材が届く
(引用:べビパedu公式サイト)
ベビーパーク「ベビパedu」は、生後4か月から3歳まで開講しており、毎月、子供に合った月齢のおもちゃや教材が届きます。
また、「ベビパedu」では毎月配信される動画を見ながらおうちレッスンが受けられます。
ベビーパークと「ベビパedu」の違い
親子教室ベビーパークとベビーパーク「ベビパedu」の違いをまとめてみました。
「ベビパedu」はスタッフの代わりにお母さんやお父さんが、言葉かけをしながら一緒に遊ぶせいか、その分価格がかなり安くなっています。
また、受講時間も短いので、長時間集中するのが難しい小さなお子様に特におすすめかもしれません。
ベビーパーク「ベビパedu」を口コミレビュー
実際にベビーパーク「ベビパedu」を、当時生後7か月の娘が試してみたので、口コミレビューをします。
届いた教材
ベビーパーク「ベビパedu」の教材は、生後8か月のものが届きました。教材以外にも特典として、ぬいぐるみの「ぴよ太」と、ポーチも同封されていました。
✓教材内容
- ルーピングミニ
- ひっぱりタコ
- アクティビティカード
- 絵本2冊
ワイヤーに沿って木製のビーズパーツを動かしたり、カチャカチャと音をならしたりすることで、目と手の協調性が育つそうです。
指先の器用さを高めるにもおすすめかもしれません。細かい作業なので集中力も鍛えられそうな気がします。
タコボードに付属の黄色い紐を通して親御さんが作る教材です。短いのと長い紐があるので、引っ張った感覚と引っ張るという器用さも育てられそう。
アクティビティカードには、月齢に合わせた遊びが記載されています。
絵本は2冊ついています。
お母さんのための知識「マザーリング」
ベビーパーク「ベビパedu」では、お子様の教材だけではなく、親御さんも勉強になる知識が書かれた「マザーリング」というコーナーも冊子に記載されていました。
会員専用の動画でも詳しく説明されているので、非常にわかりやすく勉強になります。
レッスンの様子
早速、ベビーパーク「ベビパedu」に同封されていた「おうちレッスンカリキュラム」を使ってレッスンを開始してみました。
①:挨拶など
レッスンのメリハリのために挨拶が必要とされているそうなので、わが家では「よろしくお願いします。」と一礼。
軽くベビーマッサージをしながら、「〇月〇日、晴れ」とお天気も伝えてみます。(きいちゃいない気がしますがw)
②:アクティビティカード
ベビーパーク「ベビパedu」の冊子に載っているアクティビティと、教材のアクティビティカードをやります。
「落ち着いて座れない」「できない」状態ですが、注目して笑ってくれるのでひとまずOK。(笑)
③:教材遊び
教材の「ルーピングミニ」「ひっぱりタコ」で遊びます。といってもまだまだ味を確認する月齢。最初は味にしか興味がありませんでした。(笑)
④:絵本
最後に絵本を1冊。ベビーパーク「ベビパedu」の絵本はサイズが大きいので、見やすそうな感じがしました。
文章に漢字が使われているのですが、内容はよく聞いてくれます。
レビュー
ベビーパーク「ベビパedu」を実際に使ってみたので本音レビューをします。
*本音レビュー*
初めて「ベビパedu」の教材を使ったときは、正直「見向きもしない」。この一言でした。(笑)
タコは引っ張らないし、ルーピングミニは食べるし色々無視。
正直、開封したときもレベル高そう~💦としか思えませんでした。
そこで、一旦レッスンにこだわらないで、私がひっぱりタコを使って遊ぶ姿を見せるのを数日繰り返してみました。
すると、次第に興味を持って自分で引っ張るようになったんです。
ルーピングミニはまだまだ途中ですが、味を確認する作業から少しずつ指で動かしたりと集中できる時間が伸びました。
教室に通うと時間も限られるし、子供のペースを尊重できないこともありそうなので、家でゆっくり時間を見つけてできるのは良いと思いました。
しかも、通うより「ベビパedu」の方が圧倒的に価格が安い👀
この月齢だと離乳食やお昼寝の時間を気にしたりしなくちゃいけないけど、おうちだと楽。
「ベビパedu」なら教材も家に届くし、おもちゃが増えてしまうという難点はあるけど、何度も繰り返し遊べるのが良い✊
教室に通うと、月謝も高い分「周りのお友達も上手にやっているから…」「うちの子はできない…」なんて焦ってしまいがちですが、自宅で自分たちのペースでおうちレッスンができるのが良いと思いました。
✓こんな人におすすめ
- 焦らずに子供のペースで発育を促したい
- 自宅での遊びのバリエーションを増やしたい
- 時間を気にせずレッスンを受けたい
口コミ
ベビーパーク「ベビパedu」の口コミを調べてみました。
届いて箱を開ける瞬間からニヤニヤの娘さん👶🏻 ピヨ🐤ちゃんのマペットが特にお気に入りで 貸して貸して状態でした☺️
中には絵本やら、知育道具やら入ってました☺︎ もうすぐ11ヶ月になるので、 お家いる時は何してあげたらいいかな🤔って 思うことも多かったので、とても参考になりました🫶🏻
ちゃんと月齢にあったものが届くので どハマり具合がすごい!😎 母も改めて、こういう遊びをしたらいいのかーって学べて良かった☺️
まだまだ話せない赤ちゃんではいるけど、 脳の発達は日々すごいなーと思ってるから、 しっかりした、こういう教材はありがたい🤭
引用:Instagram
「叱らない育児」を提唱する全国展開親子教室「ベビーパーク」の月額おうちレッスン講座「ベビパEdu!」⭐️
1ヶ月分の教材が届きましたがボリュームたっぷりでビックリしました❣️
娘は普段保育園に行っていて習い事をしていないので教材を見てレベル高そうだなと思いましたが娘が興味を引く教材も多かったので1ヶ月間頑張ってみます⭐️
引用:Instagram
教室用レッスン教材でおうちレッスンできるベビパEdu!🖍今回は動画見ながら、
一緒に作ってみたり体を動かしたよ!
月齢に応じてるのでうちは1歳8ヶ月の教材📦紙をちぎったりくしゃくしゃにして
一緒にりんごを作ったり🍎1歳2ヶ月の甥っ子も一緒に楽しみました!
小さい頃から遊びながら色々刺激があっておもしろい👏🏽💓盛りだくさんな内容が届くのでおうち時間が豊かになりました!
引用:Instagram
受講方法
ベビーパーク「ベビパedu」は、公式サイトで申し込みをしています。¥5,940(税込)/1か月で受講が可能です。
✓今だけお得な特典付き
- 2か月お試しキャンペーン(¥5,000で受講可能)
- 入会特典のぬいぐるみとポーチ付き
通学レッスン「ベビーパーク」もおすすめ
自宅でレッスンをするメリットもありますが、子供自身の気が散ってしまいやすいというデメリットもあります。
また、自宅以外でも場所慣れやお母さん自身の気分転換を考えると、通学レッスンベビーパークがおすすめです。
実際にプロの講師の方が進めてくれるので、お母さんの負担も軽くなります。興味がある方は、近くにお教室があるかを確認してみるといいかもしれません。
\無料体験レッスン開催中/
子供のペースを最優先に
子供のために親子教室や幼児教室を受講しても、やっぱり上手にできないうちは焦ってしまう気持ちでも出てくると思いました。
「自分の子は発達が遅いんじゃないか…」親なら誰しもがわが子の成長を気にすると思います。かといって無理強いは禁物!
個性はそれぞれですからお子様のペースを最優先にした、お教室に通うとお互いが気持ちよく習えるかもしれません。
ぜひ、気になる方は、ベビーパークやベピパeduをチェックしてみてくださいね。