おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。お肉や魚を解凍したり調味料を混ぜて温めるだけで、簡単な料理も作れちゃう電子レンジ。
最近では、スチーム機能やビストロ料理ができると多機能な電子レンジも販売されています。多機能すぎて逆にどんな電子レンジを選べばいいかわからない!
なんて迷いありませんか?
先日、壊れた電子レンジの買い替えをすべく「がさつでずぼら主婦のワタクシに合った電子レンジはないか👀」と悩みました。
結果、素敵な電子レンジに出会え満足しています。^^
本記事では、ズボラ主婦向けの電子レンジの選び方を紹介します。「多機能電子レンジってどう?」「ズボラ主婦なんだけど電子レンジのおすすめが知りたい」という方は、ぜひ参考にしてくださいね。
ずぼら主婦の電子レンジの選び方
多機能電子レンジが注目されている中で浮かんだ疑問。「私に使いこなせるか…!?」そんな想いから電子レンジ選びには非常に迷いました。
そこで、ずぼら主婦向け電子レンジの選び方を紹介します。
✓check
- シンプル機能
- 掃除がしやすいフラットタイプ
- あると便利なオーブン機能
シンプル機能
過熱水蒸気でスチームができる機能や、おまかせ料理が多数できる機能、スマホからの操作が可能など、最近の電子レンジはとにかく多機能。
ずぼら主婦だと「おまかせ機能があると便利」なんて思いますが、そもそも操作方法が細かすぎて面倒くさいと思いがちです。
とにかく電子レンジのは料理が時短できるのが特徴。多機能すぎると操作に手間取ってしまい、逆に料理に時間がかかってしまいます。
もし、あなたがいままで使っている電子レンジで…
✓check
- 電子レンジのおまかせモードをあまり使っていない
- 自動モードで温めることが多い
上記に当てはまるなら電子レンジは、シンプルな機能で十分です。
オーブン機能はあると便利
シンプルな機能といっても「単機能」までいくと、ちょっと不便。オーブン機能があれば、トーストやお餅なども簡単に焼けます。
また、ずぼら主婦におすすめな耐熱皿に入れてココットを使ったオーブン焼きも作れちゃいます。
トースターを買う必要もありませんから、最低限オーブン機能があるといいかもしれません。ココットを使った電子レンジレシピを以下の記事で紹介しています。
掃除がしやすいフラットタイプ
(引用:楽天市場)
「電子レンジの中でよく吹きこぼれをしちゃう」「電子レンジのコゲ汚れの掃除が面倒くさい」そんな方は、フラットタイプの電子レンジがおすすめ。
凸凹していない分、布巾やアルカリ電解水シートで簡単に拭き掃除ができます。手入れがしやすいと電子レンジ内も清潔に保てるはずです。
【ずぼら主婦向け】おすすめ電子レンジ3選
機能にこだわれば価格も跳ね上がってしまう電子レンジ。「電子レンジは料理を時短家電だ」というズボラ主婦さんは必要最低限の機能でOKです。
ここでは、ずぼら主婦向けおすすめ電子レンジを紹介します。
【シャープ】RE-WF18A
(引用:シャープ公式サイト)
シャープが販売する『RE-WF18A』は、オーブン機能付きの電子レンジです。使用時は左~右へボタンを押して設定をするので、流れるような操作ができます。
機械の取り扱いが苦手な方でも使いやすくなっています。さらにフラットでやや広めの庫内ですから、色んな食材を一気に温められます。
【パナソニック】NE-MS268
(引用:楽天市場)
電子レンジ・オーブン・スチームと3つの機能を兼ね揃えているのはパナソニックの『NE-MS268』。
下ごしらえした野菜をボウルに入れてレンジで温める「中華10分」機能は、手軽で簡単な中華料理を作れます。
また、マイクロ波らせん状により、お肉などの解凍もムラなく行います。ある程度の価格で機能を欲張りたい方におすすめの電子レンジです。
【アイリスオーヤマ】オーブンレンジMO-F1807-W
(引用:楽天市場)
元大手メーカーのメカニックが集まるアイリスオーヤマの電子レンジも注目したいところ。18種類の自動メニュー搭載で、ワンタッチでお料理を温められます。
さらにシンプルな操作パネルがポイント。「あたためスタート」を1回押すと30秒ずつ時間が追加されるのです。
実は我が家もこの電子レンジを購入したのですが、「あたためスタート」連打で食材の温めが開始されるのは、雑な私にとっては非常に楽。(笑)
良心的な価格の電子レンジが欲しく、機能にこだわらない人におすすめです。
ライフスタイルに合った電子レンジ選びを
私のようなズボラ主婦は、多機能電子レンジは必要ありませんでした。やっぱり時短第一!機能が多いと電子レンジの操作に手間取ってしまいますからね。
さまざまな機能がある電子レンジですが、実際に使いこなせなければ高い買い物で終わってしまうかもしれません。
電子レンジの用途をよく考えてから、ライフスタイルに合った購入してくださいね。