おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。生活する上で絶対に必要になるゴミ箱。家が狭い我が家は、「これがいい!」と思ったゴミ箱を見つけられませんでした。
「失敗したなー…」なんてゴミ箱も(◎_◎;)そこで使ったのは無印良品の”やわらかポリエチレンケース”。
我が家は無印良品の収納ケースで45リットルのゴミ箱に代用してみました。本記事では無印の収納ケースで45リットルのゴミ箱を設置した様子をご紹介します。
また、我が家に合わなかったゴミ箱も紹介するのでよかったら参考にしてくださいね。
家が狭くてゴミ箱が設置できない…
2DK(約37㎡)の我が家。今までは90㎡と広々とした家に住んでいたので、問題なく45リットルのゴミ箱を2個設置していましたが、引っ越すにあたって手放しました。
「…ゴミ箱どうしよ(; ・`д・´)」
現在の家では間取りの関係で、ゴミ箱が設置するスペースがかなり限定されたのです。
ゴミ箱に求める条件
ゴミ箱は「ゴミを捨てれればOK」なのですが、料理をしたり生活する空間に設置するとなるとゴミ箱の設置にもこだわりがあった方が使いやすいですよね。
特にズボラな私は、ゴミ箱の設置の仕方は見直したいところ!ちなみに私が求めるゴミ箱のこだわりポイントは…
✓check
- 蓋付き
- 45リットルのゴミ箱
- 捨てやすい
蓋付き
各部屋に設置しているゴミ箱は投げ込みたい派なので蓋無しでOK。しかしキッチンに設置する大きなゴミ箱だけは、蓋付きが良かったんです。
生ごみなどを捨てますから、さまざまな複合した臭いが出てしまうんですよね。つまりキッチンのゴミ箱は蓋付がベスト。
また、蓋が開いていると虫が湧いてしまいますからフタ付ゴミ箱は必須条件ですね。
45リットルのゴミ箱
我が家ネットでの買い物が多いので、緩衝材などのゴミが多く出ます。そこで45リットルのゴミ箱はサイズ的にも必須条件でした。
ゴミの回収頻度を確認し、ゴミがあふれないサイズを選定しましょう。
捨てやすい
ペダル式や手動で開けるタイプのゴミ箱。ゴミ箱にも種類がありますが、生活する上で重要視したいのは『捨てやすさ』。
ゴミってさっと捨てたいじゃないですか。使いにくいとストレスが溜まってしまいますよね。特に手が汚れているときはペダル式ゴミ箱がおすすめです。
失敗したごみ箱のタイプ
(引用:楽天市場)
ゴミ箱を設置するスペースが狭いので上記のゴミ箱を購入したんです。しかしこちら…手放しました💦
✓ゴミ箱を手放した理由
- 縦長タイプはゴミが奥に手前に溜まりやすく、捨てにくい
- 袋を引っかけてもすぐに外れてしまう
- 袋が外から見えて見栄えが悪い
- ペダルが外れやすい
我が家のゴミ捨て頻度では、ゴミがあふれてしまいました。また使う度にペダルが外れてしまうのもストレス。そこでメルカリでお譲りしました。
✓おすすめする人
- 一人暮らし
- 毎日ゴミを捨てられる環境
容量も3段合わせて30リットルしか入らないので、夫婦で使うよりも1人暮らしにおすすめのゴミ箱だと思います。
また、毎日ゴミを捨てられるマンションなどは丁度いいサイズかもしれません。スタイリッシュなデザインは気に入っているので、気になる方はチェックしてみて下さいね。
無印のポリプロピレンケースでゴミ箱を代用してみた
さまざまなゴミ箱の旅を終え、我が家が行きついたのは”無印良品のやわらかポリエチレンケース”。手入れもしやすくゴミも捨てやすい。我が家では無印良品の収納ケースをゴミ箱に代用しています。
(引用:無印良品公式サイト)
無印良品の大人気商品『やわらかポリエチレンケース』はソフトな素材で軽く、収納ケースとして活用できる商品です。
9種類のサイズや形から選べますし、我が家でも以前から使用しています。洗面所の上にある棚は無印良品の『やわらかポリエチレンケース』で収納を統一していますよ。
設置
実際に我が家のゴミ箱を無印良品の『やわらかポリエチレンケース』を使って設置をしてみました。上記のイラストのような状態だったのですが、黒い棚を手放しました。
そこで高さのある棚を購入しました。
真ん中は茶葉収納にして、下段にケトルと炊飯器を設置しています。
一番下の引き出しに、無印良品の『やわらかポリエチレンケース』でゴミ箱を設置しました。『やわらかポリエチレンケース』が2つ入る寸法だったのです(; ・`д・´)✨
45リットルのゴミ袋をセットして使用しています。週に1度生ごみスプレーをかけて、キッチンペーパーで拭きとるので、ゴミ箱にも臭いがつきません。
ゴミ箱の開閉は、棚を引っ張るだけでゴミ箱の開閉ができます。棚の引き出しはキャスターが付いているから開閉しやすいんですよね。
手じゃなくても足先をひっかければ開くというズボラ対応なのも嬉しい🤤✨
無印良品で賢くゴミ箱アイデア
意外収納ケースってゴミ箱に代用できるものがあるんですよね。しかもお手入れもしやすいズボラ向けのものも。
ぜひゴミ箱に悩んでいる方は、無印良品のやわらかポリエチレンケースを使ってみてくださいね。