おはようございます。がさつ女子です。皆さんは”ツルムラサキ”を食べたことありますか?実はがさつ女子、最近まで存在すら知りませんでした。よく行く八百屋さんで売っていたので思い切って購入して料理をしました。
今回はツルムラサキの簡単白和えのレシピを動画と合わせて紹介したいと思います。
ツルムラサキの味の特徴
今回、ツルムラサキを調理するのは初めてだったのですが、どんな味がするのかもわからなかったので、下ごしらえ後に何もつけずに食べてみました。
全く苦くありません。モロヘイヤのような味わいで、もっと噛み応えがあるかなぁ~という感じです。
クセのない味だったので、子供でも食べやすいと思います。
ツルムラサキの下処理方法
まずはツルムラサキの下処理方法から説明します。生で食べると少しクセがあるようなので、加熱が推奨されています。
- お鍋にお湯を入れて沸騰させる
- 茎と葉をわけて茎からお湯に入れる
- 塩をひとつまみ入れて葉も一緒に茹でる
- 1分程度茹でれば大丈夫かと思います
もしかしたら、もう少し茹で時間が短くてもいいかもしれません。
ツルムラサキの白和えの作り方
それでは早速ツルムラサキの白和えの作り方を紹介します。調味料の量は、やっぱりがさつ女子なので少し適当です。(笑)味をみて調整をお願いしますm(__)m
材料
ツルムラサキの白和えの材料を紹介します。
- ツルムラサキ…1袋
- ツナ缶…1個
- みりん…適量
- 豆腐…1丁
- だしの素…適量
- 塩…小さじ1
- ごま油…お好みで!
レシピ
調理時間は10分程度で完成します。
- ツルムラサキの下茹でをします
- 豆腐の水切りを行い、豆腐とツナ缶を混ぜます
- だしの素、みりん、塩を入れて豆腐を潰すように混ぜましょう
- 風味をつけるためにごま油をかけます
ごま油をかけることにより、風味が増すので美味しく仕上がります。
料理をするにあたってのポイント
動画を作成しました。ごま油の味をきかせたい方は、みりんを少なめにすると味のバランスが取れると思います。主人も初めてツルムラサキを食べたのですが、大好評のメニューになりました。
スプーンよりも泡立て器を使う方が、結構簡単につぶせると思います。使ってるものはSeriaのものです。
簡単なのでお店で見つけたらぜひ挑戦してみてください。お気軽に読者登録やスターをお願い致します。!(^^)!