おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。すっかり家のやることや年内に会いたい人達に時間を費やし、あっという間に年末間近になってしまいました。
皆様いかがお過ごしでしょうか?今回は毎月の雑談記事に加え、年末のご挨拶とさせていただきます。
もちろん年内も記事を更新し続けますので、そちらの方もよろしくお願いします。
12月のご挨拶
子供が生まれると1年が早い…!1歳は長かったんだけど、もう1歳終わるのか…。来月で2歳になる娘ですが、クリスマスに誕生日にイベントが盛りだくさん。(笑)
ほんっとやること調べることが多い^^;
読者416名様突破(^O^)/
ありがたいことに案件続きでして、新規記事をバンバン更新したいのが本音なのですが^^;1歳の娘がいると、なかなか決まった作業時間しか確保できず。
リライトと合わせて更新する日々でございます。来年度は娘もプレスクールに行くので、少し時間ができる…かな?どうかな?(笑)
やることリストの進捗状況
11月から始めている大掃除などのやることリストですが、進捗状況はこんな感じです。
✓年末にやること
- 家の大掃除(夏にしっかりやったので、軽めで良さそう)
- 娘のクリスマス準備
- クリスマスの飾り付け・料理
- 娘の誕生日何するか
- できればおせち作り(娘が食べれるものをメインで半分手作りしたい)
- 冬休みの予定作成
- 年賀状作成
大掃除があと…少し!!寝室のベッドを買い替えましてそれに伴い、寝室のカビを一掃しました。(建物の位置や構造的にわが家の寝室はカビが好む環境なんです…)
冬休みに入る前に、できれば…大掃除を終わらせたい!!というのが願い。いや願っても終わらん。やらなくては。
クリスマスのお話
いよいよクリスマスの季節がやってきましたねぇ🎄今年はご縁があって7sGoodの案件で新たに、クリスマスの雑貨を購入しました。
雑貨の増えすぎは掃除が面倒くさくなるけど、シーズンものは楽しみたい^^
児童館のクリスマス会参戦
街中でクリスマスツリーをみかける度に、「なぁに?」と質問するいもうとちゃん。
しまじろうの絵本などで、クリスマス文化を学びつつ、今年も児童館のクリスマス会に参戦してきました。
昨年は泣いていたサンタさんだけど、今年は思ったよりもビビらず(ちょっとうれしそ)にクリスマスプレゼントをもらいました。
何よりも2歳前後の子を並べて写真を撮るのがむずすぎる…。(笑)4人並べるのは大格闘でした^^;
自宅も早めにクリスマスパーティー
クリスマスが平日なので、日曜日に家族でクリスマスパーティーをしました。テーブルセッティングをしていると「たべたい!!!」と連呼するいもうとちゃん。
「食べたいなら早くお風呂にはいれっ!」と私にいわれるいもうとちゃん。(笑)一番喜んだのはトマトでした。(笑)(真っ先にトマトとブロッコリーにてがのびる)
今年は夫が娘とキットの商品を使ってレアチーズケーキづくりに挑戦。いもうとちゃん、よく混ぜて1歳11か月にして初のケーキ作り。
作ったケーキは半分でおしまいでしたが、何より楽しそうだったのでヨシとしましょう^^
かなり早いですが皆さま2024年もお世話になりました
娘の生活に合わせて記事を更新している日々ですが、皆様変わらずにお付き合いいただきありがとうございました。
少しずつ新規記事の更新、リライト、サイトの手入れ、インスタグラムなど暮らしや収納にまつわる部分を中心に来年はできればなと思っています。
インフルも流行り出しているので、お互い健康に…!過ごしていきましょう^^来年もよろしくお願いします。
2024年12月25日 がさつ女子