家のコト
おはようございます。食育実践プランナーのがさつ女子(@gasastujoshi127)です。おうち時間が増え、最近注目されている宅配タイプの低糖質冷凍食品。 なかでも注目を集めているのは24/7 DELI&SWEETS(デリアンドスイーツ)です。取り扱うメニューはどれも糖…
おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。人気女優、仲里依紗さんがCMでおなじみのワイドハイター。 ワイドハイターは気になる汚れにアプローチしてくれる衣料品洗剤です。しかし、今イチ使い方がわからないなんて方も。 ワイドハイターには…
おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。気づけば9月…。そう、8月、8月のご挨拶記事、書きそびれました^^; ちょっと本業の方がバタバタしておりまして、先月末までぎっしりお仕事をしておりました~。なので、新規記事も更新が久しぶり…
おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。皆さんに質問です。洗い物をしない旦那はウチだけでしょうか?お宅にもいらっしゃいますか? どこのお家の奥様も痛感していると思いますが、「奥さん=母親」ではありません。食べた食器を洗う、片…
おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。食器洗いに使用するキッチンスポンジ。毎日使っているけど、いつ交換したらいいの?なんて悩みませんか? 料理を乗せるお皿を清潔に保つためには、食器用スポンジの衛生面にも注意する必要がありま…
おはようございます。がさつ女子(@gasatsujoshi127)です。「今までトイレタンクの掃除をしたことがない!」それは私です。(笑) そもそも、トイレタンクは掃除するものなのか?トイレ掃除をしたことないけど大乗うなのか気になりますよね。 実は、わが家のト…
おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。毎日使う電子レンジ。 作り置きおかずを温めたり食材を解凍したりと、普段からよく使う家電製品の一つ。しかし使っていると電子レンジの内部に油やコゲ汚れが付着してしまいます。 電子レンジの掃除…
おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。何かと日常生活に使う「スプレーボトル」。 わが家は、洗剤など大容量を買って詰め替える派ですから、スプレーボトルなどの詰め替えは必須アイテム。 でも、スプレーボトルってなかなかおしゃれなの…
おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。フライパンのがんこなコゲ汚れ、なかなか落ちずに毎回大苦戦! 定期的にお手入れをしているけど、頑固なこびりついた汚れはかなり落とすのが大変ですよね。そこで使ってみたのがカインズ「キッチン…
おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。ニトリのオイルボトルはインテリアにも馴染みやすく、主婦に人気のアイテム。 私も購入時には、さまざまなメーカーのオイルボトルと比較して、悩んでからニトリのオイルボトルを購入しました。 結果…
せおはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。将来のために少しでもお金を貯金をしたいハズ。 「でも節約は苦手…」節約となると何かしら”我慢”が必要になりますよね。しかし、その節約は続きますか?継続するなら楽しんで節約生活を送りたい!…
おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。首に引っ掛けるだけで熱中症対策ができるといわれている「ネッククーラー」。 近年、人気を集めており赤ちゃんから大人まで使用する人が続出している商品。 特にこの夏の猛暑、愛用する人が増えてい…
おはようございます。食育実践プランナーのがさつ女子(@gasastujoshi127)です。「野菜がシナシナになってしまった」「野菜を気づかないうちに腐らせた」野菜を正しく保存しないと、水分が蒸発し劣化がすすんでしまい、捨ててしまうなんて結果に。 私も以前…
おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。怒られたり嫌なコトがあると「やっぱり私はダメなんだなぁ」と悲観的な気持ちになってしまいがち。 怒られたことについて色々と考えてしまい、ネガティブ思考から抜けられないなんてことも。 私の夫…
おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。最近は主婦の注目を集めている「iHerb(アイハーブ)」。皆さんも利用したことありますか? iHerb(アイハーブ)では海外製品を中心に販売しているため、日本では買えない商品を選ぶのが楽しみ。しかし…
おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。年末が近づいてくると楽しいクリスマスやら忘年会など、イベントが盛りだくさん! いえいえ、主婦の皆さんのメインイベントは”大掃除”ではないでしょうか?普段手が付けられないところを掃除したり…
おはようございます。がさつ女子(@gasatsujoshi127)です。 世間も一段と忙しくなる12月。お仕事はもちろんですが行事が盛りだくさんの年末年始は、主婦の忙しさがピーク。 「これもやんなきゃ!」「あー、忘れてる!!」「やることいっぱい!!」やることだ…
おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。マスク生活が続いているからこそ、気づきにくい「歯の黄ばみ」。 毎日コーヒーを飲むし、ワインは好きだし、着色汚れが気になっていました。とはいえ、このご時世、外で大きく口を開ける歯医者は嫌…
おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。海外の著名な方が取り入れていることで有名な『CBDオイル』。 最近は日本でもスポーツ選手をはじめ、多くの方が愛用しています。しかし「ネイチャーカンは違法」「CBDオイルは違法だ」なんてコメン…
おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。毎日料理をしているとフライパンが消耗品化するのはしょうがないこと。 次第に焦げ付いてきて食材がフライパンにこびりついてしまうなんてことも。 できることなら「少しでもフライパンを長持ちさせ…
おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。密かに主婦の注目を集めている『久世福商店』や『サンクゼール』。 久世福商店やサンクゼールは我が家も大好きなショップで、さまざまな調味料や食品を購入しています。スーパーでは手に入らないユ…
おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。すっかり習慣化したマスク。 着用するのが当たり前になっているいますが、マスクを外したら「自分の息が臭い」なんてことありませんか? いざ、マスクを外して友人と食事をするとなると、自分の息の…
おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。わが家では月に1回、必ず飲むお茶があります。それは、リソウの『デトックティー』。 ハーブティー好きな我が家ですが、なかでもリソウ『デトックティー』はお気に入りの商品です。 モニターで頂い…
おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。今月も遅くなりましたが7月の挨拶です~。 ちょっとお仕事の日程調整やらなんやらで、ご挨拶記事をいつ作成しようか…(。-`ω-)という状態でございました。 みなさん、梅雨が明けましたがいかがお過ご…
おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。毎日料理で使うフライパン。裏面が焦げついてしまい、なんだか汚い…。 といってもたわしで擦ってもフライパンの焦げ汚れは消えないし、次第に炒め物もくっつきやすくなります。でもフライパンの焦げ…
おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。年々、乾燥により重力に負けてしまうお肌のたるみ。パリッと引き締まったお肌憧れますよね^^ しかもこれから、マスクを外す…なんて話もチラホラ…。口周りのだるんだるんが気になる方、焦りを感じ…
おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。毎日の汚れを落とし、心身ともにリラックスをする浴室。 身体を綺麗に洗い流すお風呂は、常に清潔にしておきたいものですよね。 しかしお風呂はカビ汚れがつきやすく落ちにくい場所です。「いつの間…
おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。健康に良いオイルが注目される昨今、質の良い脂を取り入れたいユーザーが増えました。 なかでも「ギー」は、バターコーヒーとして飲むことで話題になり、質の良い脂のなかでも人気が高まる油です。 …
おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。ジメ―とした空気。洗濯物は乾かないし、なんだか生乾きのような臭いもしてきた…。 家の中にいるだけでなんだか疲れる。湿度が高くなる梅雨の時期はなんだか厄介ですよね。わが家も、今年引っ越しを…
おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。『換気』が必要となった今の時代。ご家庭にサーキュレーターを導入する方も増えましたよね。 わが家もコロナ禍になってから、サーキュレーターを購入しました。サーキュレーターといえば「アイリス…